現代美術館の向かいに 「アート広場」 が4月24日にオープンしました


水玉は草間彌生さんの作品
前衛芸術家で幼少から水玉を用いた幻想的な作品を制作している、
国際的に注目されてる現代アーティストだそうです




商店街は企画展にちなみ赤い水玉がいっぱいでした

「まちなか展示」で店舗全体が赤い水玉だらけ!
ひと目を引きます
「宇宙の中の水玉かばちゃ」

スーパーホテルの入り口も・・・普通の商店も・・・赤い水玉

青銀も みち銀も・・・赤い水玉

衣料品店の田清さんは「まちなか展示」でお店の2階を提供し、
草間彌生さんの海外での制作活動などをスクリーンで上映していました
観てみましたが・・・すごい・・・
かわいい赤い水玉が商店街に溢れているけど・・・
若い頃の海外での活動・作品は・・・何かにとりつかれたように裸の体にカラフルな色の水玉をペイントしたり・・・
前衛芸術って?
一言で説明できない・・・よくわかんない・・・
感じたのは・・・「独自のワールドもってるな・・・変わってるな・・・」ってこと・・・
商店街のみなさんの協力は素晴らしいですね
商店街がアートです
みんなで盛り上げようっていうのが伝わってきました
お店の方もガイドさんもみなさん親切でした
桜だけ観てサーッと帰ろうという予定でしたが、
美術館が思いのほか楽しくて、そして まちなか展示にと十和田市かなり満喫しました
青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします
↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい


水玉は草間彌生さんの作品
前衛芸術家で幼少から水玉を用いた幻想的な作品を制作している、
国際的に注目されてる現代アーティストだそうです




商店街は企画展にちなみ赤い水玉がいっぱいでした



「まちなか展示」で店舗全体が赤い水玉だらけ!
ひと目を引きます
「宇宙の中の水玉かばちゃ」


スーパーホテルの入り口も・・・普通の商店も・・・赤い水玉


青銀も みち銀も・・・赤い水玉


衣料品店の田清さんは「まちなか展示」でお店の2階を提供し、
草間彌生さんの海外での制作活動などをスクリーンで上映していました
観てみましたが・・・すごい・・・
かわいい赤い水玉が商店街に溢れているけど・・・
若い頃の海外での活動・作品は・・・何かにとりつかれたように裸の体にカラフルな色の水玉をペイントしたり・・・
前衛芸術って?
一言で説明できない・・・よくわかんない・・・
感じたのは・・・「独自のワールドもってるな・・・変わってるな・・・」ってこと・・・

商店街のみなさんの協力は素晴らしいですね

商店街がアートです

みんなで盛り上げようっていうのが伝わってきました
お店の方もガイドさんもみなさん親切でした
桜だけ観てサーッと帰ろうという予定でしたが、
美術館が思いのほか楽しくて、そして まちなか展示にと十和田市かなり満喫しました

青森情報 ポチっと♪ ヨロシク お願いします

↓


※当ブログに関係のないTB及び誹謗中傷するようなコメントは勝手ではありますが削除いたしますのでご了承下さい