No Room For Squares !

レンズ越しに見えるもの または 見えざるもの

受け継がれし竿燈

2022-07-11 | 街:秋田



2020年、2021年と新型コロナの影響で中止されていた秋田竿燈祭りが、今年は3年振りに開催される予定となっている。週末の夕方ともなれば、あちこちで竿燈を上げる練習が行われている。ちなみに竿燈まつりは、町内単位で参加する形態である。詳しくは知らないが、ライバル関係にある町内もあり、「あそこだけには負けられない」的な伝統もあるのだと思う。まだ小さな子供の頃から、技を磨いていくのである。あ、言うまでもないことですが、僕は他所から来た人間であり、参加町内に属さないので、全くやったことはありません。


LEICA M10 MONOCHROME / SUMMILUX M50mm ASPH


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 梅雨は明けたか、夏はまだか... | トップ | パサパサに乾いた塩釜の町 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6さんへ (のびた)
2022-07-11 12:10:37
竿灯まつりが開催されることになって何よりです
少し コロナ感染の再拡大が心配ですが 伝統を消さない心意気 応援したいものです
毎年 添乗でご案内しました
桟敷席で見たり 自由行動で見たりしましたね 大概はねぶた ねぷたの見学後に南下です
あの竿灯技 すごいです
額に載せたり 腰の上 手のひら 様々な演技 失敗も見たことがあります(笑)
返信する
のびたさん (6x6)
2022-07-11 20:16:01
再拡大で雲行きは怪しくなってきましたが、今のところ開催決定のようです。
子供たちも場数を踏まないと、興味を失ってしまうので、ここらで出来ると良いのですが・・・。
僕は秋田に移住して初めてみたわけですが、あれは生で見てこそ真価の分かる祭だと思います。
ねぷたは現地で見たことがないので、いつか見たいです。それにしても色々ご存知で驚かされます。
返信する

コメントを投稿