朝一番で「タケノコ」を頂きました。
早速~茹でてぇぇ~
我が家の可愛い「山椒の葉」
を取ってきて・・・
味噌と合えて・・・
どうだ☆こんな感じで
これをタケノコと合えて完成です。
簡単でしょ
山椒の葉のピリリっとした感じと香りがなんとも言えないねぇ
これだけあったのに。。。あっという間に無くなりましたよ
こりゃあ、酒のツマミでもご飯の友でもOKだね
朝一番で「タケノコ」を頂きました。
早速~茹でてぇぇ~
我が家の可愛い「山椒の葉」
を取ってきて・・・
味噌と合えて・・・
どうだ☆こんな感じで
これをタケノコと合えて完成です。
簡単でしょ
山椒の葉のピリリっとした感じと香りがなんとも言えないねぇ
これだけあったのに。。。あっという間に無くなりましたよ
こりゃあ、酒のツマミでもご飯の友でもOKだね
大きな山椒の木が3本あります。
これは鳥が糞をしたのから芽が出て大きくなったんですよ
あまりにも大きくなったので上を止めています。
3本の内の1本は朝倉山椒で残りの2本の1本だけが実が付きます。
いろいろ事情があるんだねぇ~自然界も!
花は全ての木に沢山咲いてました。
これが全て実になればと・・・
どうしてなのかなぁ?残りの2本!!