日々の日記から

毎日の生活 備忘録

お土産

2025-02-12 | 買い物

最低-2度 最高度10

所用で近鉄まで行ってきました 効率よく回れるようにシュミレーションして 店内を地下から5階まで巡って4505歩 結構歩いていました

 

お土産にカルディで『チョコレート』と鶴谷吉信で『つばらつばら』を買ってきました 

 

チョコとオレンジ合いますね 

 

期間限定のリンゴ味『つばらつばら』 

銘菓『つばらつばら』は

万葉歌人の大友旅人(おおとものたびと)が太宰府長官として九州に赴任したときに詠んだ歌から命名されたそうです

*浅茅原(あさぢはら)つばらつばらに もの思(も)えば 故(ふ)りにし郷(さと)し 思(おも)ほゆるかも 
大友の旅人(万葉集 巻3) 意味はしみじみと物思いにふけっていると故郷の都のことがあれこれ心に浮かんでくる(栞を参照)

『つばらつばら』は しみじみと心ゆくままに あれこれという意味の万葉の言葉だそうです

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タルトタタン | トップ | バレンタインチョコ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

買い物」カテゴリの最新記事