日々の日記から

毎日の生活 備忘録

奈良公園散策 ②銀杏の木(いちょう)

2023-11-06 | 公園

最低20度 最高26度 最低気温高いですね 今日は午後から雨になりました 明日は回復予定です

昨日の続きです まだ早いかな…と思いながら東大寺の大仏池まで歩いてきました(11月5日) 

 

変わらない風景 静かで穏やかです 

 

 

 

やはり大仏池の銀杏はまだこれからでした…

 

 

 

 

*おかっぱ桜  

 

広い芝生の中に黄葉がすすんだ銀杏と絨毯 

銀杏越しに見る大仏殿 

 

 

 

*青い空に栄えてきれいでした

 

 

 

東大寺境内はいろんな跡地で整備中です

 

 

 

次回は二月堂…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園散策 ①南京ハゼ

2023-11-05 | 公園

最低14度 最高27度

連休最終日 お天気続きの今日 奈良公園を散策してきました 大仏池→二月堂→若草山→浮御堂→3条通り→奈良駅 

 

奈良公園の南京ハゼ 

紅葉した南京ハゼ 後方の山は若草山 

 

 

 

 

 

 

 

秋を彩る 華やかな赤 

 

 

少し遅かったかなとも思いましたが 十分きれいでした 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチはお弁当kit

2023-11-01 | 料理

最低10度 最高22度 

日中は暑いぐらいでした 関西は週末温度が上がり27度で夏日になるようです また来週は21度に このまま爽やかな秋晴れが続くのかな… 

 

先日可愛いミニカボチャを見つけ これで何か作りましょう…と買ってきました

 …いまだ飾ったままです ただいまレシピ検索中…

 

今日のランチ

冷凍お弁当kit~ 

 

豚肉と野菜のプルコギ風の甘辛い味付けと鶏の梅しそ竜田揚げをいただきました

 

日本シリーズ 4戦 楽しみです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする