観光の続きです(1月2日)桂浜を散策し次に牧野植物園に行きました 朝ドラで初めて知り 是非見たかったのでコースに入れてもらいました 標高130mの起伏にとんだ地形に造られ 自然環境との調和を意識して各植物を適切に植栽しているそうです
ロゴマーク(葉)のバイカオウレンが咲き始めていました 可愛い小さな花です
牧野博士について(備忘録)
日本の植物分類学の父 牧野富太郎博士(1862~1957)は豊かな自然に恵まれた高知に生まれ 幼少から植物に興味を持ち 独学で植物の知識を身につけ 22歳で上京し東京大学理学部植物学教室への出入りを許され 研究に打ち込み 日本の植物分類学の基礎を築きました この植物園は博士の偉業を顕彰するため 1958年(昭和33年)高知市五台山に開園されました 起伏をいかした約8ha の園地に 博士ゆかりの野生植物や園芸植物3000種類以上が四季を彩っています(パンフレット参照)
木々や植物 全てに名前(プレート)が付いてます
珍しい花が咲いていました(A土佐の植物生態園)正門からすぐの場所
キイレツチトリモチ
*押葉標本(記念館) 生涯で収集した押葉標本は40万枚を超え 蔵書は4万5千冊あるそうです
撮りためた写真から順序不同です
K・温室 いい雰囲気の温室です
緑の塔
高知県立牧野植物園
〒781-8125 高知市五台山4200-6
限られた時間でしたが好きな植物を見れて良かったです もう少し近ければゆっくり訪れて見たいと思いました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます