日々の日記から

毎日の生活 備忘録

蟇股池にクロサギ

2024-10-09 | 自然

最低16度 最高25度

昨日の続きです 
線路沿いを歩き 池まで来ました あいにくの曇り空ですが 遠くに「若草山」が見えます(10月8日撮影)

 

池にかかる橋を渡り始めると…たくさんの黒い鳥が もしかして鷺? 子ども達が手を広げ🦅鷺(さぎ)?の真似をしていました

 

 

 

よく見ると右端に1羽の白鷺が見えました 大丈夫?

 

橋を挟んで反対側に白鷺がいました 小さいのでトリミングしました

こんなにたくさんの鳥を見たのは久し振りです いつもいる亀はいませんでした 

 

今日は大和文華館に行ってきました 現在開催されている特別企画展『禅宗の美』は今月14日迄です 雪村舟継(せっそんしゅうけい)筆の呂洞賓図(りょどうひんず) 何回見ても楽しいです 帰りに食料品を買い帰宅しました

 

今日の夕食は買ってきたお弁当と野菜サラダです

ご馳走様でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2024-10-08 | 植物

最低18度 最高24度

秋祭りも近づいてきました 久し振りに『神社コース』を散歩しました 電車沿いに咲いている曼珠沙華を見て池を巡り神社まで散歩しました 今日は線路沿いに咲いていた曼珠沙華とキカラスウリ?朝顔 です

 

高台まで上がってきました 電車が真下に見え 素敵な眺望です

 

発見!こんな所にも曼珠沙華

 

 

 

朝顔?

 

キカラスウリ? 思わぬ所に咲いていました 発見が楽しいです

あいにくの雨模様でしたが 植物にとっては恵みの雨です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2024-10-07 | 備忘録

最低20度 最高29度

昨日は大谷さん3ランで出だしよかったのですが 今日は悪い流れになりました 明後日に期待します

私事ですが 先週 夏の疲れか2日ほど調子が悪くて……昨日から復帰しました 食べ過ぎは禁物!食事も少し控えるようにして身体を整えることにしました 

 

お昼を頂いて散歩に出ました

ツリバナかな?マユミかな?……弾けると♥カワイイ種子がみえます

 

 

 

 

雨模様でムシムシしていましたが 途中から風が出て心地よかったです

歩数3939歩 サンキュウサンキュウでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園散歩

2024-10-06 | 公園

最低17度 最高31度

先日 高島屋に出かけ 帰りにパークスガーデン(屋上公園)へ 日中はまだ暑くて 植物だけ撮して帰ってきました お洒落な公園で数人の外国人の方が写真撮影をしていました  

 

 

砂漠の公園…

 

 

 

キバナコスモス

 

シコンノボタン

 

アベリア

 

インフォメーションセンター&ボタニカルショップ(3F)

 

シャリンバイ

 

コスモス 蕾でした

 

*せせらぎの杜 鬱蒼としていました スイレンやハス…

 

 

 

ネコノヒゲ

 

トネリコ

 

クロトン

 

 

 

 

花車… フラワーカー

 

ケイトウ

もう少し涼しくなったらまた行ってみます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード電子証明書の有効期限通知

2024-10-02 | 家のこと

最低22度 最高31度 

 

散歩がてら夫のお供をして市役所の市民課に行ってきました 

先日 夫宛にマイナンバーカード電子証明書の有効期限通知書が届きました

有効期限があることは分かっていたのですが 忘れていました もう5年 早いですね 

誕生日の3ヶ月まえから更新手続きができます

有効期限が切れるとe-Tax などの電子申請やコンビニ交付・健康保険証等使えなくなります  

 


ちなみにマイナンバーカードの有効期限は18歳以上は10年(18歳未満は5年)です

*カードを確認すると夫のマイナンバーカードの有効期限は29年 私は30年でした

 次回のマイナンバーカードと電子証明書の有効期限は29年になります(備忘録)

電子証明書は全て5年です 今回はマイナンバーカードの電子証明書の部分の更新でした 

調べてみました 
電子証明書とは書面での手続きの『印鑑証明書』に相当するものです 本人確認手段やデータ改ざん防止のために利用する電子的な身分証明書のことです(ネット参照) 

 

今日のランチ

頂いたマスカット 美味しいです

昨日高島屋で買った切り落としの鰆 いつものと御味御汁 

ご馳走様でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする