ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

ロシア、北方領土周辺での漁業協定の停止発表…「日本側が支払い義務を不履行」主張I have to become a strong Japan

2022-06-08 01:17:15 | 日記

ロシア外務省は7日、北方領土4島の周辺水域での日本漁船の操業について定めている日露間の協定を停止すると発表した。ロシアのウクライナ侵攻を巡る日本の対露制裁強化に反発したものとみられる。

 

協定は1998年に発効し、日露両政府は例年、この協定に基づき、北方4島の周辺水域でのタラやホッケといった日本の漁獲量などを定めている。露外務省は、7日に出した声明で、日本側が協定を巡り、支払いに関する義務を履行していないと主張した。

 

以上、読売新聞

 

元々、日本領土を不法占拠しているロシアは、軍事力があることをいいことに日本は負けている。

日本はお花畑であり、強い国にならないと一方的に好きにされる。

だいたい、日本の漁獲量が定められていること自体おかしい。

 

いつまでも、こういう日本でいいのだろうか?

 

参政党 (sanseito.jp)

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿