ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

NHK文字ニュース業務、新聞協会がネット配信業務から削除求める…「なし崩し的な業務拡大」に懸念NHK is not needed in Japan.

2023-12-05 20:46:50 | 日記

NHKのインターネット業務のあり方を有識者が議論する総務省の作業部会が5日開かれ、日本新聞協会メディア開発委員会は、NHKが配信情報の範囲内とした「番組に密接に関連する」などの文字ニュースについて、同部会で廃止が提言された従来の文字ニュースと同様に「なし崩し的な業務拡大」を招く懸念があるとし、削除を求めた。

文字ニュースの配信について、林秀弥・名古屋大教授は「しっかり枠をはめ、厳密に考えていくべきだ」と指摘。関係者間で認識に隔たりがないよう、意見交換を促した。

日本民間放送連盟は、NHK子会社が地方で行うイベントなどが地元メディアの経営に影響を与えかねないとし、そうした事業の妥当性を議論するよう要望。また宍戸常寿・東京大教授はNHK経営委員会の構成について触れ、「メディア経験者やジャーナリストが入ることも重要」と提案した。

 

以上、読売新聞

 

NHKはこのまま、安泰と思っているのだろうか?

ジャニー喜多川の件でも知っていて知らんぷりしてジャニーズと

契約して紅白などやってきた。

今回、ジャニーズと契約できない状況になり、なぜかK-pop6組入れており、国民を舐めている。

私も年間24000円受信料を収めているが、そんなに価値があるのだろうか?

アマゾンプライムで年間5500であり、4倍以上も取っている。

私はTV観るよりパソコンでYouTubeか、アマゾンプライムで映画鑑賞か、

DAZN(年間3000)で女子ゴルフを鑑賞している。

NHKでは、NEWSと朝ドラそしてBSの演歌ぐらいしかみてない。NHKNHKの都合で録画放送もよくやっている。どう考えても24000円の価値はない。

NHKはなくていい。ニュースはインタ-ネットで見れるし、演歌はYouTubeでみれるから問題ない。

NHKも政府も官僚もマスゴミも国民を舐めて国民から金を取ることに熱心だ。もうそろそろ、国民の反乱があると思う。

いつまでもアメリカの経済植民地で国民は我慢しているが、堪忍袋が破れかかっている。財務省もアメリカ支局なんだろうか?

本当に嫌気がさしている。アメリカだけでなくチャイナ、半島にも舐められ、間接侵略されている。特にマスゴミがチャイナ放送局、朝鮮放送局に成り下がっている。

 

もうそろそろ、ぷっつんしそうです。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿