ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

今平周吾、全米の次に狙うは最古のメジャー「意識はしています」・・・期待の日本人若手

2017-06-01 09:12:48 | 日記

日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills 事前情報◇31日◇宍戸ヒルズカントリークラブ(7,384ヤード・パー71)>

2週間前の「関西オープン」で悲願のツアー初優勝を挙げた今平周吾。海外メジャー「全米オープン」の切符も手にした上り調子の24歳が難コース、宍戸ヒルズに臨む。

話題の美人キャディ・若松さんもニッコリ 再タッグは果たして?

昨年は予選落ちを喫したが、今季は優勝に加えトップ10が2度と勢いをつけてきた。「コース自体は嫌いではないです」と正確性と技量が求められる宍戸に対して、苦手意識はない。特に警戒するのは長いラフ。「ティショットでのフェアウェイキープとアイアンショットが大事」だと話していた。

全米への切符の次に狙っているのは、この試合の終了時に賞金ランク2位以内に入れば掴める最古のメジャー「全英オープン」の出場権。昨年はミズノオープンで上位に入り見事に出場権を獲得。2年連続の出場を「意識はしています。今週は優勝賞金が3000万円なので上位にいかないとチャンスはない」。現在4位と好位置にいるが、イギリスに行くためには優勝が必須だろう。優勝争いを視野に入れているか?という問いに「そうですね」と答えた今平。いつもどおり、冷静に静かな闘志を燃やしながら頂点を目指す。

以上、アルバニュース

 

最近、気になる選手が今平周吾です。

クラブを短く握ってスイングすることに興味があります。

私に足りないものを今平周吾は、持っています。そういう言い方はおかしいですね。

比べられる存在ではないのに・・・

今平周吾のスイングを研究することが、スイングの精度をあげることに繋がるんじゃないかという予感がします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿