ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

明治カップ初日 表純子が首位発進 イ・ボミが3差5位

2016-08-05 17:32:39 | 日記

◇国内女子◇meijiカップ 初日◇札幌国際CC島松コース(北海道)◇6520yd(パー72)

今季1勝、今週が連続出場195試合目となる表純子が、前半7番からの3連続を含む7バーディ、1ボギーの「66」をマーク。6アンダーとし、昨年9月に制した「ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン」初日以来となる単独首位発進を決めた。

 

オデッセイ ワークス VERSA パター #9のL字マレットから、今週になってオデッセイ ワークス BIG T パター V-LINE CSに変更した。L字で手が動かなくなってしまうことから、1カ月くらい前から大型マレットを探していたという。カップ付近で変則的に切れる難グリーン。「感触も転がりもいい。(キュッと切れて入るから)『リモコンがついているみたい』と同伴競技者に言われた」と7つのバーディ量産に成功した。

 

2005年に初優勝を飾った「シャトレーゼクイーンズカップ」も北海道開催と、験が良い。今年3月の「リゾートトラストレディス」では、首位で迎えた最終日に大きくスコアを崩したが、荒天により最終ラウンドが中止扱いとなり優勝が舞い込んだ。「調子も上がってきている。最終日のバックナインで叩いているので、今週は頑張りたい」と意気込んだ。

 

5アンダーの2位にりつ。4アンダーの3位に武尾咲希ジョン・ジェウン(韓国)。さらに1打差の5位に渡邉彩香、地元・北海道出身の藤田光里菊地明砂美のほか、アン・ソンジュキム・ハヌルイ・ボミの韓国勢が続く。

 

今季国内ツアー初戦の横峯さくらは、1アンダーの15位と上々の滑り出し。前週の「大東建託・いい部屋ネットレディス」でツアー初優勝を飾ったささきしょうこ、前週のプロテストでトップ通過した永井花奈らが並んだ。

 

2週間後に「リオデジャネイロ五輪」出場を控える大山志保はイーブンパーの30位タイ。前週の海外メジャー「全英リコー女子オープン」で4日間をプレー(60位)した前年優勝の西山ゆかりは、1オーバー45位とした。

 

【主な成績】
1/-6/表純子
2/-5/りつ
3T/-4/武尾咲希ジョン・ジェウン
5T/-3/渡邉彩香菊地明砂美藤田光里イ・ボミキム・ハヌルアン・ソンジュ

15T/-1/ささきしょうこ横峯さくら永井花奈 ほか
30T/0/大山志保成田美寿々 ほか

 

以上、ロイター記事

 

上位にいる日本人選手では、表純子以外に笠りつ子、渡邊彩香には、そろそろ優勝してほしいと思っています。

「韓国のイボミ、アンソンジュ、キムハヌルに勝てる選手は誰だ!」

やはり、渡邊彩香じゃないんですか?

 

いっそのこと、ささきしょうこ、岡山絵里が候補になるのかも知れない。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿