![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/00/0fffc46ab05927afb49cd271e311fb19.jpg)
<全米女子オープン 3日目◇15日◇トランプナショナルGC(6,732ヤード・パー72)>
米国女子メジャー「全米女子オープン」の第3ラウンドが行われ、葭葉ルミはノーバーディ・2ボギー・1ダブルボギーの“76”とスコアを1つ落とし、トータル4オーバー51位タイに後退した。
【関連写真】初優勝の瞬間からドレス姿まで!葭葉ルミフォトギャラリー
「飲まれちゃった感じですね。ぴりぴりしてた」と7番ボギーの後、8番でダブルボギー。流れを止められず9番でもボギーを叩いた。「後半はそれでも頑張りました。3ホールだけだったんで。ほかのホールは結構うまくできていたと思います」とバックナインは全てパーを並べた。
そんな葭葉は現在ドライビングディスタンス1位(255.63ヤード)。自身は昨日知ったと言い「昨日までは知らなくて。かなり驚いてます。全然振ってなかったんですけど、今日はさすがに意識して振りました。でも意識しない方が良かったかも(笑)」。日本の大砲はアメリカでもしっかりと通用している。
続けて、「コースも全然長いって感じてなくて。日本ツアーだと、ほとんどウエッジとかショートアイアンなんで、ボールがすごい傷つくので、すぐボールを変えるのですが、今回はそんなにボールチェンジがないですね。減らない、ボールが。と言うことは、その分長いクラブで打っているんですけど。でも、そんなに長いなとは感じない。大事ですね、飛距離は。余裕ができます」と笑った。
以上、アルバニュース
初日は-4で3位タイでしたが、最終日トータル+8、51位で終わりました。
ドライバーが飛ぶということは、他の人より、アドバンテージを持ってプレイできるので有利なのですが、ゴルフは上がってナンボです。
アイアンショット、パットに磨きをかけてトッププレーヤーに育ってほしいですね。
ちょっと気になるのは、彼女は体重移動打法なのでショートアイアンは左足体重で体重移動なしのスイングに変えたら精度アップできるんじゃないかと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます