ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

西郷真央は帰国せず3週後のメジャーへ 調整重ね「いい状態で臨めるように」She may be confident of winning.

2022-06-06 09:43:58 | 日記

全米女子オープン最終日◇5日◇パインニードルズ・ロッジ&GC(ノースカロライナ州)◇6638ヤード・パー71>

 

国内女子ツアー10戦で5勝を挙げて乗り込んだ大舞台。西郷真央は4日間トータル8オーバーの44位タイで、はじめての海外女子メジャー挑戦を終えた。初日こそ1アンダーで上々の滑り出しを見せたが、予選こそ突破したものの、思うようなプレーを続けることはできなかった。

 

ツアー撤退したミシェル・ウィー、5年前の衝撃ウェア

 

「今回はじめて挑戦してみて、本当によかったなと思ったし、よりこういった舞台で、いつか戦いたいという気持ちもすごい増えた」。2日目以降はスコアを崩す展開となってしまっても、必死で食らいついた。絶好調で乗り込んだからこそ、見えた“不足”。「今よりもっとレベルアップできるだろうという見込みもあって、本当にやることは山積みですけど、そういった課題がたくさん見つかったのはいいことだと思う」とプラスに捉える。

 

最終日は風、コースセッティング、ピン位置と苦難続きで2バーディ・2ボギー・2ダブルボギーの「75」。4つ落としてしまったが、これは次戦への課題を見つけるため、攻めのゴルフを続けた結果。「ギリギリを攻めた」アプローチやショットが結果に結びつかなくとも、やり切った感はある。

 

その次戦は、23日にメリーランド州で開幕する「KPMG全米女子プロゴルフ選手権」。今週に続きメジャーの舞台を選んだ。このまま米国に滞在し、「トレーニングをしたいなと思っていて、あとは練習の環境を探して練習をしたいかなという感じ」と今回の悔しさをぶつけるため、2週間の準備期間に入る。

 

「これから止まることなく頑張っていきたい」。世界一過酷な戦いを経験し、さらに大きくなる西郷。強い気持ちで乗り込むメジャー2戦目では、結果を出すつもりだ。

 

貼り付け元  <https://www.alba.co.jp/tour/news/article/no=183593?page=2>

 

以上、アルバニュース

 

セゴドンは、すごいですね。

調整不足で44位で終わったということなんですね。

ちゃんと調整、トレーニングして選手権に臨み、結果を出すという

自信があるのでしょう。

体調を心配したのですが、この記事だと問題ないと推測します。

 

アメリカのメジャーでチャレンジしてさらなるレベルアップを

してほしいと願っています。

やってくれると信じています。

 

 

 

 きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿