ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

サハリン1、2の権益維持=木原副長官Japan is recognized as an enemy country from the perspective of Russia.

2022-05-15 23:37:24 | 日記

木原誠二官房副長官は15日のNHK番組で、日本が権益を保有するロシア極東の資源プロジェクト「サハリン1」「サハリン2」について「長期的に安価な安定供給を担ってきた。手放すことは国益にとってむしろマイナスだ」と述べ、撤退しない方針を強調した。

 

木原氏は「実際に権益を手放した時、ロシアが得れば高いお金で輸出されてしまう。(対ロ)制裁に参加していない第三国に渡ればそれらの国を利することになる」とも指摘した。

 

貼り付け元  <https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%e3%82%b5%e3%83%8f%e3%83%aa%e3%83%b3%ef%bc%91%e3%80%81%ef%bc%92%e3%81%ae%e6%a8%a9%e7%9b%8a%e7%b6%ad%e6%8c%81%ef%bc%9d%e6%9c%a8%e5%8e%9f%e5%89%af%e9%95%b7%e5%ae%98/ar-AAXhFdU?ocid=msedgntp>

 

以上、時事通信

 

ご都合主義がロシアに通用するなら、それでいいが、結局、サハリン1,2を手放すことになると私は思う。

経済制裁を岸田首相は即手を挙げており、ロシアから見たら敵国認定です。

 

 

参政党【政党DIY】 - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿