![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/4740660d80f6d2f86901b0d3c86ed665.jpg)
フェース周辺に溝を設けた「スピードグルーブフェース」によりフェースがたわみやすくなり、反発性能が大きく向上。アイアンにも飛距離を求めるゴルファーのニーズを満足させる大きな飛びを実現します。
またソールのV角度を緩やかに、かつ頂点を後方にしたZ585専用の新・TOUR・V.T.ソールにより、特にブロー角が緩やかなレベルスイングでの抜けの良さが進化しました。
以上、ダンロップニュースリリース
昨日、グローブに穴が開いたのでゴルフ5に手袋を買いに行きました。
その際に展示アイアンを見て回っていたら、店員さんが近づいてきてお探しですか?と言われました。
ミズノのアイアンをみたいのですが、数が少ないですねと話したところ、お客に合ったクラブを提供する考えだそうでヘッドとシャフトを組み合わせて試打をする形だそうです。
つい乗せられて新しいミズノのヘッドでシャフトを取り換えて試打をさせてもらった結果、ミズノの新商品のヘッドと軽量シャフト7?のSの組合せが私に合うという結論になりました。
私のスイングだとヘッドのトウ部分が落ちており、7番でライ角62.5°がいいという話でした。本当はRがいいのだけど、軽量シャフト7の場合シャフトが垂れてしまうためSがいいということでした。
ただ、価格は10万円をはるかに超えていたので高すぎると話すとミズノから値下げはするなと釘を刺されているとのことでした。
そこで、スリクソンZ585カーボンシャフトの新商品(8/22発売)がいいんじゃないかと試打したところ、球筋もまっすぐ飛んでいました。
私も前からスリクソンのアイアンは気になっており、V字ソールで抜けがいいんじゃないかとマークしていました。
実は6月に購入したゼクシオ・テンのアイアンは私には合っていなくて、最近は前のクラブに戻していました。
店員さんと話して気づいたのですが、NSプロの870の軽量シャフトはRでヘッドが垂れてしまい、当たり損ねが発生していたようです。下取りで持って行った際にトウ部分に傷がついていました。
ところで、Z585のカーボンシャフトですが、結構しっかりしており、Rでもシャフトが垂れな/いのでこれがいいと店員さんから薦められました。
88千円-下取り価格で手頃な金額になったので買うことにしました。
手元に届くのは土曜日です。
追記:9/22発売ですから1か月勘違いしていました。まだ手元に届いていません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます