ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

日本は不名誉な過去と決別を 健全な隣国関係に不可欠=中国外相・・・日本を貶めた過去、どの国?

2015-10-27 16:06:15 | 日記

北京 27日 ロイター] - 中国の王毅外相は27日、週末にソウルで開かれる日中韓首脳会談を前に講演し、

日本が中韓と健全で安定した関係を保つためには「不名誉な」過去と決別し、全く新しい姿勢を示す必要が

あるとの考えを明らかにした。

フォーラムでの発言内容が外務省のウェブサイトで公表された。それによると王外相は過去に対する正しい

態度を示すことが未来に向かう前提となると指摘。「歴史問題が適切に扱われれば、3カ国の関係は前進し、

そうでなければ必然的に停滞する」と主張した。

このような指摘は中国韓国が過去の問題に固執しているからではないとし「日中韓3カ国は歴史を避けて

通ることはできず、無視することもできないからだ」と述べた。

外相は真摯な態度が鍵だと指摘し「日本が過去の過ちの全てを心から誠実に反省し、不名誉な過去と完全に

決別し、全く新しい態度で中韓の人々と手を携え、健全で安定的な持続的発展に向かう道を進むことを

われわれは望んでいる」と語った。

以上、ロイター記事

 

 

またまた、上から目線のメッセージです。

日本の正しい選択は「断交」です。

日本が戦って、おこぼれでできた国、中共、韓国。

日本に感謝しなさい!

付き合ってあげない!

安倍首相談話代読。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿