ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

中国の人権状況、しっかりと声上げていく=外務省青書・・林工作員?

2022-04-25 20:21:19 | 日記

外務省は22日、日本外交の基本方針をまとめた青書を発表した。中国の人権状況に触れ「しっかりと声を上げていく」と態度表明した。青書では日本の人権外交について特別枠を設け、特に中国関連課題を強調。香港や新疆ウイグル自治区などの人権状況を10月の日中首脳電話会談で岸田首相から習近平主席に直接指摘したことや、国連人権理事会における同問題への深刻な懸念表明などを並べた。

 

人権問題について、政府は、「基本的人権は中国を含めいかなる国においても保障されることが重要であり、引き続き国際社会が緊密に連携して中国側に働きかけていく」ことが重要とした。

 

林外相は巻頭言で、「世界は米中競争、国家間競争の時代に本格的に突入し、パワーバランスの変化が加速化・複雑化し、これまで国際社会の平和と繁栄を支えてきた自由、民主主義、人権、法の支配といった普遍的な価値や国際秩序が厳しい情勢にさらされている」と指摘。ロシアによるウクライナ侵略は「国際秩序の根幹を揺るがす暴挙」として厳しく非難すると記した。

 

国際情勢においては中国、ロシア、北朝鮮について特筆した。ロシアは「冷戦後の勢力圏を取り戻すべく周辺国の領土の一体性を起草する動きを積み重ねている」と述べた。

 

中国については、「国防費を継続的に増大させ軍事力を広範囲かつ急速に強化・近代化しており宇宙・サイバー・電磁波といった新たな領域における優勢の確保を目指している」とし、「既存の国際秩序と相容れない独自の主張に基づき、東シナ海、南シナ海などの街区域では、力を背景とした一方的な現場変更の試みを継続するとともに、軍事活動を拡大、活発化させており、日本を含む地域と国際社会の安全保障上の強い懸念材料となっている」と指摘した。

 

貼り付け元  <https://www.epochtimes.jp/2022/04/104998.html>

 

以上、大紀元ニュース

 

帳面消し業務をやっている林外相は、針の筵的な心理状態でしょうね。

チャイナ工作員がバレないようにね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿