ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

上田桃子と鈴木愛が首位発進 畑岡奈紗、渋野日向子は出遅れJapanese players are active.

2022-11-03 15:49:30 | 日記

◇日米女子ツアー共催◇TOTOジャパンクラシック 初日(3日)◇瀬田ゴルフコース 北コース(滋賀県)◇6616yd(パー72)

 

日本開催の米ツアーが3年ぶりに開幕し、歴代優勝者の上田桃子(2007、11年)と鈴木愛(2019年)が「65」をマークして7アンダーの首位発進を決めた。

 

前年大会で優勝した古江彩佳小祝さくらと並び1打差の6アンダー3位につけた。さらに1打差の5アンダー5位に日本ツアーのメルセデスランキングでトップを走る山下美夢有が続いた。

 

世界ランキング1位になって初戦のアタヤ・ティティクル(タイ)は1アンダーで佐藤心結森田遥らと同じ30位で初日を終えた。

 

今季2勝目が懸かる畑岡奈紗は2オーバーの64位。渋野日向子は1バーディ、2ボギー、1ダブルボギーの「75」で回り、3オーバーの71位と出遅れた。

 

大会は予選落ちがなく、全選手が4日間プレーする。

<上位陣の成績>

1T/-7/上田桃子鈴木愛

3T/-6/古江彩佳小祝さくら

5/-5/山下美夢有

6T/-4/セキ・ユウティン渡邉彩香永井花奈堀琴音

10T/-3/ペ・ソンウアン・ナリンパジャレー・アナナルカルン ほか

18T/-2/西村優菜岩井千怜稲見萌寧モリヤ・ジュタヌガンアリソン・リー ほか

 

以上、アルバニュース

 

アメリカツアーなのに日本人選手が上位を占めている。

 

ただ、4日間競技なので実力者は上がってくることでしょう。

 

私が応援しているセゴドンは、イーブンでした。途中、+2だったので心配でしたが

何とか、イーブンに戻しています。

ライバルの山下は5アンダーで好位置にいます。

 

ゴルフのユーチューブ、アップしています。

↓↓↓

きらきらTV - YouTube


最新の画像もっと見る

コメントを投稿