ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

そう簡単にTPP決まってたまるものか!<TPP発効>GDP計85%超の6カ国承認が条件

2015-10-07 09:10:15 | 日記

 【アトランタ横山三加子】環太平洋パートナーシップ協定(TPP)交渉で大筋合意した日米など12カ国は、関税撤廃などの効力が発生する協定発効の条件を決めた。

全参加国が議会承認などの国内手続きを協定署名から2年以内に終えられない場合、国内総生産(GDP)の合計が85%以上を占める6カ国が手続きを終えれば発効できるとした。

 域内のGDPで日米が占める比率は約8割に上り、日米の国内手続きが終わらない限り、発効できない仕組み。ただ、米国は来年秋に大統領選、日本は来年夏に参院選を控える。貿易自由化に対する政治的反発から国内手続きに手間取れば、巨大な自由貿易圏の誕生が遅れる可能性もある。

 

 大筋合意を受けて、参加国は協定案を作成する。各国政府が協定案に署名し、その後に議会承認などの手続きに入る。米国では署名の90日前には議会に通知しなければならないため、署名は早くても年明けになる見込みだ。

 だが、米国の通商政策に影響力が大きい米上院財政委員会のハッチ委員長(共和)が「今回の合意はひどく不十分なようだ」と指摘するなど米国で手続きが停滞する恐れがある。

以上、毎日新聞より

 

 

私は、TPP反対である。

なぜ反対か!

現在、アメリカを支配している1%の連中が日本まで触手を伸ばし、経済植民地を創ろうとしている。

それがTPPである。

単純にアメリカのような国になりたいか?NO!である。

1%の大金持ちと99%の貧乏人の世界が待っている。

確かに目先では安い外国製品が入ってきて消費者は助かると、TVマスコミは騒ぐだろう。そのマスコミも1%に既に支配された連中です。

ユダヤグローバル企業の方が日本政府より上の立場だから、日本の税金を狙っている。

色んな難癖をつけて賠償金を要求され、税金を盗まれる。

医療、保険、金融、投資、公共工事にも参入してくるだろう。

目の前の甘い汁に騙されて、経済奴隷民になる将来が待っている。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2015-10-07 14:26:14
中国や韓国の食品がスーパーに並ぶくらいなら、カルフォルニア米やニュージーランドのバターがあるほうが良い。どっちも嫌なら、鎖国だね。 出来るかな? お台場に迎撃ミサイル基地でも作るか、、、?
返信する
Unknown (さつき)
2015-10-07 20:32:12
コメントありがとうございます。

消費者の立場だとそういう意見でしょうね。

日本の国柄が崩れる方向に向かうと思いますよ。
返信する

コメントを投稿