ゴルフ熱中症 もがくアマチュア

新旧ゴルフ理論を満載、その理論に基づいて練習、ラウンドした結果を紹介します。また、政治経済もモノ申します。

今日12/24、ゴルフしました。・・・何とか90を切れました。

2016-12-24 17:24:19 | 日記

今日は、天気が良くて良かったですが、ホールによっては、前日の雨でフェアウエイがウェットになっていましたが、今の時期としてはいいコンディションでした。

 

最近、90を切ってなかったので90切ることを目標にしてラウンドしました。

前半は4番ホールのパー4で8を叩いてしまいましたが、その後巻き返し前半44で45を切ることができました。後半は、無難にプレイし43でトータル87でした。

パターは、32でまあまあでした。

 

今日は、バックスイングを色々試しながらスイングしましたが、ずーとしっくり来なくて16番ホールでやっぱりこれだと気づきました。

 

最初は、右の肩甲骨を引き上げるようにバックスイングするといいかとやってましたが、しっくり来なくて16番で以前やっていた右股関節を真後ろに引く形にしたらタイミングが合いました。バーディが取れました。

今日のスイングの結論は、

①軸・・左軸

②バックスイング・・・右腰を真後ろに引く

③切返し以降・・・左股関節をフェイスと見立てて振る

以上です。

 

写真はイボミによるレッスンです。お尻の真ん中に拳を当てこれを軸にして右腰で引いて切返し以降は左腰で振るというものです。これがいいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿