【工芸品ショップ 泉亀(いずかめ)】の店主のブログ

銘木を用いた工芸品を専門に取り扱う通販ショップの店主のブログです。
商品やイベントなどお役に立つ情報を発信中です!

奇蹟のネジ。

2018-09-05 10:00:00 | 日記

これは、ある方から頂いたものなのですが、この本の帯を見て驚きました。






ハードロック工業株式会社様の創業者であられる若林克彦社長について書かれたビジネス書だったのです。


同社は、古くから、当店、「工芸品ショップ泉亀(いずかめ)」の購入ユーザー様であります。


同社の創立40周年を記念して、商品を納めさせて頂きました。


また、当店ショップサイトのトップページにも「ご購入者様のご紹介」として、ご紹介させて頂いております。


【当店ショップサイト「ご購入者様のご紹介」】




今や、大阪近郊の有名書店では、平積みされているようです。凄いですね。


私もプロローグから読み進めているのですが、取材されたライターの方の取材資料が凄いのか、編集や文章に込められた表現が凄いのか


どんどん、内容にのめり込む自分がそこに居るのを感じます。



例えば、「99.9%、欧州連合で受注が決定しかけていた台湾高速鉄道の入札を同社のナットが日本連合側に覆した・・・」


など、「一体、どうやって・・・?」という内容が書かれています。



同社は、ハードロックナットという「絶対にゆるまないナット」を扱う東大阪の企業として知られています。


私もサンプルを持たせて頂きましたが、色々な種類や大きさのナットがあり、一度締めると、どれも絶対に緩みません。



その誕生には、並々ならぬご苦労とご努力があったと拝察します。





そこに込められた若林社長の想いや独自の経営哲学には、本当に敬服します。


最後に若林社長の大変に重みのある一言を・・・




「商売で苦境に陥ったときに気づいたんです。


儲けを先に考えたらあかん。


利他の心で、人のために尽した先に喜びがある。


儲けとは、人のために動いた”後”にもたらされる


結果に過ぎないんやと・・・」



本当にそうかもしれませんね。


当店も少しでも、この経営理念を頂いていきたいと思います。



「ハードロック工業様」そして、若林社長、ご享受有難うございます。今後ともよろしくお願い申し上げます。

=======================================================================================================

毎回、最後までお読み頂きまして、誠にありがとうございます。

※このブログを書いている店主は、こちらのお店を運営いたしております。皆様のご来店ご利用を心よりお待ちいたしております。

【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

URL:http://www.izukame.com/

◆お問合せTEL 06-6227-8130 (不在の場合は留守番電話が承ります。折り返しにてなるべく早くご連絡いたします。)


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆お問合せメール info@izukame.com


※工芸品ショップ泉亀では、現在、メルマガ会員様を募集いたしております。不定期ですが、ご迷惑ではない頻度で、有益な情報をお届けいたします。


【工芸品ショップ泉亀(いずかめ)】

◆メルマガ会員様登録は、こちらからおすすみください。

========================================================================================================