◆小仏観音準備 5月1日
今日から5月! 早いものだ。
今日も良い。平年5月の連休はどこかで
なのだが今年はずっと良いみたい。
畑の水やりは結構大変だ。一雨くれば随分なノダ。
ウイルス問題で海外旅行は大変だね! ツアキャン、キャンセル。。。
わがやはGWは混むのでどこにも行かないのが”慣わし”
------- 本題
現在制作中の”阿弥陀如来立像”は教室での作業待ちなので
気分は”次へ”って事で
小観音様制作準備を開始だ。
今回は小さめで、高さ19センチ、幅5センチ程度。
材料は、余った銀杏を使用する。
観音様の図柄を木にカーボン紙で転写した。
◆材料と、型紙
転写した後に、1.9センチごとに横線を引く。
その後、横の線にそって”ノコ”で切り目をいれる。
切った部分をノミで慎重にカットすれば、削るより楽に
荒彫りできるのだ。制作時間1時間。
今日は教室の日だ。
今日から5月! 早いものだ。
今日も良い。平年5月の連休はどこかで
なのだが今年はずっと良いみたい。
畑の水やりは結構大変だ。一雨くれば随分なノダ。
ウイルス問題で海外旅行は大変だね! ツアキャン、キャンセル。。。
わがやはGWは混むのでどこにも行かないのが”慣わし”
------- 本題
現在制作中の”阿弥陀如来立像”は教室での作業待ちなので
気分は”次へ”って事で
小観音様制作準備を開始だ。
今回は小さめで、高さ19センチ、幅5センチ程度。
材料は、余った銀杏を使用する。
観音様の図柄を木にカーボン紙で転写した。
◆材料と、型紙
転写した後に、1.9センチごとに横線を引く。
その後、横の線にそって”ノコ”で切り目をいれる。
切った部分をノミで慎重にカットすれば、削るより楽に
荒彫りできるのだ。制作時間1時間。
今日は教室の日だ。