仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

◆小仏観音 5月22日

2009-05-22 19:30:05 | Weblog
◆小仏観音 5月22日

------------- 作品集 と 般若心経 -------
作品集はこちら



----------------------------------------

今日は異常に風が強い

外に出ると埃が目にはいってしまう。畑の近くでは

砂が宙を舞うノダ

暑いけど、窓を開けて彫刻が出来ない。。。

------- 本題

今日は時間が取れたので2時間くらい彫った

最上部の台座を彫刻。

◆蓮の葉を8枚描くため、8等分する

台座が小さいので分度器が使えないので、定規で寸法測って半分にしてゆく。



◆8等分した後に、蓮の葉を1枚ずつ描く。

1枚描いた後、型紙を作り、順になぞってゆけば同じ形が出来る。





◆下部の蓮の葉も同様にして描く


◆これから順次彫ってゆくのだ

台座が小さいし、銀杏の木の硬い部分のため、彫刻刀(三角刀)が

奥まで入らない!

このため、切り出し刀で、蓮の葉に沿って切れ目を深く入れる。

気をつけないと、手元が狂うと、すぱ!っと指などをきってしまう




◆上の段の蓮の葉を少し彫りすすめた・・平刀で立体感を出してゆく


◆観音様(まだ顔が未完成)を乗せてみた・・・大分それらしくなった

台座の下部や光背が出来ると随分良くなるがマダマダだな



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする