◎20+22 ジャガイモの植え付け
昨日は22坪にジャガイモの植えて付けを実施![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
。
強風も止み、良い天気で百姓日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
仕事は午後に回して、サー開始だ!
◎先日耕運機で耕していたが、結構雨が降ったので固まっている
。
再度耕運機で耕すノダ!
オイラは初登場
。 マスク
と、女性用の麦わら(首部分に日よけがあって涼しい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/a3dc1628d88cd1930dd67a713a13458a.png)
耕した後、畝をつくる。
畝の数は7つ。合計70個の芋が植え付けできる。
4-500個は収穫できそう
。
畝の中心に溝を掘り、周りより低くするのが一般的だが
私は"高畝”にする。梅雨時に水はけが良いノダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/848ac962f9a073f39f6da53af9f2dd22.png)
種芋を半分にカット。芽が出ている部分を残すように切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/884677ce855d80f77ccb01c0cf8d72c0.png)
ジャガイモを等間隔に乗せ、地中に埋める。
昨日は22坪にジャガイモの植えて付けを実施
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
強風も止み、良い天気で百姓日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
仕事は午後に回して、サー開始だ!
◎先日耕運機で耕していたが、結構雨が降ったので固まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
再度耕運機で耕すノダ!
オイラは初登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/99/a3dc1628d88cd1930dd67a713a13458a.png)
耕した後、畝をつくる。
畝の数は7つ。合計70個の芋が植え付けできる。
4-500個は収穫できそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
畝の中心に溝を掘り、周りより低くするのが一般的だが
私は"高畝”にする。梅雨時に水はけが良いノダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/44/848ac962f9a073f39f6da53af9f2dd22.png)
種芋を半分にカット。芽が出ている部分を残すように切る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/7b/884677ce855d80f77ccb01c0cf8d72c0.png)
ジャガイモを等間隔に乗せ、地中に埋める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/35/886efab0d3000d5c1f11cf599aea52a3.png)