仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

観音様の制作 観音様と台座を接続した

2011-08-03 17:59:10 | Weblog

観音様の制作 観音様と台座を接続した

 --------------------------------------------

 作品集の入口・・・・・観音様(楠木)を掲載しました(2011/4/1)




---------------------------------------------

湿気が多いし小さい地震がまだ続く

今日のTVで液状化になった市内を放映していた。

幸い我が家は影響なかったが大変だな~

----------------- 本題 --------------------

2回目のカシュー液が乾いたので台座と結合しよう

①台座の中央にドリルで穴を空ける

ドリルの大きさは埋め込む”ダボ木”より細いので

大きくするために”リーマー”で大きくする。

ダボ木はこれだ。太目のダボ木を使用する。

空けた穴にボンドを流し込み、木槌で叩き込む

観音様の中央にドリルで穴を空ける。

中心からそれないようにまっすぐにしないと・・

同じように、ボンドを流し込み、台座の”ダボ木”と結合した。

2,3日十分に乾かす。5日(金)の教室でお披露目出来そうだ。

◆台

観音様の台はマシンがないと切れないので、教室まで辛抱だ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇20+22+7 瓢箪を収穫

2011-08-03 17:31:29 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 瓢箪を収穫

午後3時半に畑へGO!

今日は湿気が多く気持ち悪い

〇20坪

①草刈りしたら又!スイカが見つかった。

これで5個目だ。今日2個目を切ったが

丁度いい色!今年は出来が良い。

②冬瓜を収穫・・・今年初。

③オクラとゴーヤ(長レイシ)をゲッツ

急ぎ20坪へ

瓢箪の弦が枯れている。収穫時期だろうか・・・


瓢箪は初めて作ったので処理の仕方が良く判らない

中身を出して乾かすのかな???

後でネットで処理仕方を探してみよう

〇7坪

キュウリ5個、ピーマン5個、シシトウ少々ゲッツして帰宅。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする