仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

持国天の制作 鋸で切る

2011-08-25 17:07:20 | Weblog

持国天の制作 鋸で切る

 --------------------------------------------

 作品集の入口・・・・・観音様(楠木)を掲載しました(2011/4/1)




---------------------------------------------

暑さがぶり返した。が降りそうだが降らない!

午前中に仕事を終わらして1時間ほど開始。

----------------- 本題 --------------------

教室で切りのこした部分を鋸で切る。

これが大変な作業。楠は目が詰まっているし硬いので

思うように進まない

横方向から鋸を入れる。

やっと後ろ側が切れた

今度は表側

次回はより細かに切れ目を入れて切ってゆこう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇20+22+7 瓢箪が1個草むらで・・・

2011-08-25 16:59:25 | 仏像の彫り方

〇20+22+7 瓢箪が1個草むらで・・・

昨日の夕方畑に草刈りにGO

30分ほど刈っていたら生い茂った草の中に

瓢箪が1個。野ざらしにすると割れて種がむき出しになるが

腐らずに上手く枯れていた。

振ると中で種がカシャカシャと音がする。

持ち帰って、表面をたわしで綺麗に磨き、キリなどで穴を空ける。

穴から割り箸を差し込み、中の種が出やすいように突く。

30分!もかかったが全部の種が出たので、水を入れて

何度も振って中の繊維などを出した。

その後、割り箸をさして逆さにして乾かした。

表面に黒ずみがあるが、色を塗ればOKだ!

◆瓢箪・・・さてどんな絵を書こうか

一方、現在中を腐らすため、水につけているヒ瓢箪は如何に???

チョットふたを開けて覘いてみた。

臭っさ~~

水につけたのが16日。2週間後の30日に中を洗浄しよう

カボチャと間違って買わされた、瓢箪づくりだが、面白そうで趣味が増えそう!

来年は千成でなく大きい瓢箪にしようかな。。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする