仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

持国天の制作 輪郭に沿って切る

2011-08-07 06:43:29 | Weblog

持国天の制作 輪郭に沿って切る

 --------------------------------------------

 作品集の入口・・・・・観音様(楠木)を掲載しました(2011/4/1)




---------------------------------------------

のアクセサリー部品が届いた 今日取り付けよう!

夕方からU.S.Aの業者とメールをやり取りしていたら結構疲れた

スカイプでも良いがネイティブイングリッシュは判らなくなる。。。。

----------------- 本題 --------------------

持国天を開始する前に、観音様の”台”にカシュー液を塗った。

台の角を綺麗にカンナで削った。

カシュー液は少し濃いめの”クリヤー”を使用する。

乾いたら”黒”で上塗りする予定だが・・感じが良ければこのままだ。

黒を直接塗ると、液がしみ込んでしまうので、クリヤーで表面が

平坦になってから塗る。

◆クリヤーを塗った

暫く乾かす。匂いがしなくなってから上塗りする。

〇持国天

金曜に教室でカットした楠木に持国天の輪郭を描きこむ。

●前面

●背面

横側から5ミリ置き程度に引いた線に沿って鋸で切ってゆく。

切る場合は、輪郭より5ミリ程度外側で止める。

教室でカットする場合は”バンドソー”があるので

1時間もあれば切れるが、2週間後になるので

仕方なく、手で引いてゆく。大変な作業だが・・・

明日は団地の草刈りと近所のお祭り。

明日は無理かな。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〇20+22+7 凄い湿気で行きたくなかった日

2011-08-07 06:41:48 | 仏像の彫り方

 

〇20+22+7 凄い湿気で行きたくなかった日

余りの暑さで行きたくなかったが、作物が育ちすぎるので

午後4時半に畑へGO!

〇20坪

ゴーヤ(長レイシ)とミニトマト、オクラをゲッツ。

急ぎ22坪へGO!

〇22坪

ゴーヤ(普通?)とキュウリをゲッツ

1時間で帰宅した。

(スイカと冬瓜は先日のもの)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする