仏の心を彫る

平成20年5月から教室で勉強しています。日記は7月から始めました。H26年4月~都合により休会中。12月から独自で再開

不動明王坐像に挑戦 材料の準備

2011-11-24 16:08:56 | Weblog

 

不動明王坐像に挑戦 材料の準備

 作品集の入口・・・・・持国天(楠木)を掲載しました(2011/11/22)


---------------------------------------------

午前4時半ごろ、熟睡していたとき突然の揺れ!!!!

地震だ~。直ぐに枕元のラジオをつけると東北地方で震度4らしい。

千葉でも結構揺れた。いい加減にせーや!

----------------- 本題 ----------------------

複雑な持国天の彫刻が終わったので、次は”不動明王”に決定。

坐像は複数の仏像を経験しているので要領は似ている

 

まずは材料の準備。材料はこれまで制作した時の端材などが

多く残っている。

 

今回は横15センチ、高さ22センチ程度になる予定だ。

火炎光背を入れると倍近くなるかな・・

①頭部は埋め込み式にするので別の材料を使用する。

首の部分が中に入る。

②首部分を大まかにカット

③首を乗せてみた

④体部分をベランダで切る。

楠木は硬いので手鋸で切るのは大変!

切れ目を入れた後、電動ノコで切った。

⑤黒い部分に穴を空けて、首を差し込む予定

⑥もう一度セット


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする