3年ぶりに群馬県前橋市へ。3時間に渡る打ち合わせは充実したものになったと思う。
心地よい疲労感を感じながら高崎から新幹線で東京に向かう。
こんな感じの車窓を眺めながら、iPhoneにセットしたお気に入りの曲を
ヘッドフォンで聴く。「仕事やっててよかった」って思えるくらい幸せな気持ちになる。
行くときの車中でM部長から「大型案件受注!」の朗報が入っていた。
うれしかったなぁ。お客様に喜んでいただけるようにがんばりましょうね。
それから今日はTimelog2周年。おめでとう!
Webサービスのスタート日をぼくの誕生日に合わせてくれるなんて、イキなはからい。
そういうのってやっぱりうれしいです。ありがとう。
前橋から一気に焼津のわが家に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/7c7835b78ecff600f58679595097186f.jpg)
そう、今日は51歳の誕生日でした。
あたたかいプレゼントやメッセージをいただいた皆さま、どうもありがとうございます。
わが家では伝統的に家族の誕生日はケーキにろうそくを立て、全員そろって「Happy Birthday To You」を歌い、ろうそくの火を吹き消す、そしてご馳走を食べるというセレモニーをやってきた。でも今年から長男が東京に出ているため、そのセレモニーは難しくなった。家族の形は変わっていくけど、そこに「絆(きずな)」が感じられればいいと思っている。
明日は静岡市内で打ち合わせが2件。そして夜は新人歓迎会!
明日も盛り上がっていかNIGHT!
| Trackback ( )
|
|
(当社の場合は、会社の創立記念日の翌日が社長の誕生日なんですよ。)
それと、これも偶然ですが、きょう御社の今月のニュースレターも拝見しました。新入社員さんの写真入りメッセージは、思わず見入ってしまいますね。ルーキーくんたち、頑張ってください!
これからもよろしくお願いします。
こちらは あらコッキですからね~~about 20の
開きが・・・・親子ほどの開きがあるのに・・・
お付き合いくださり ありがとね~~^^
いま なおちゃんとこに行ってきました・・
ご家族を大事にされる・・としちゃん!
暖かさが伝わってきます・・本当におめでとう~^^
はい、おかげさまで51歳になりました。はやいですねー。自分がこういう年齢になることは想像していなかったので、びっくりです。
昨日(24日)は新人歓迎会がありまして、うれしくてつい痛飲してしまいました (^_^;) 。
今朝(25日)は ハードな1週間が終わりホッとしています。51歳は今まで以上に忙しくなりそう。とてもワクワクしています。
お祝いのメッセージ、どうもありがとうございます。51歳の自分もどうぞよろしくお願いします。