亀の歩みで

急がず、慌てず、IT文化を楽しめたらいいと思っています。

魚嫌い

2009-05-29 18:07:28 | Weblog
主人は友人とゴルフをした後 その友人(魚介類を食べられない人)奥様を我が家にお招きしました。
いつもですと、まずはお刺身からスタートするのですが、
何を最初に並べたらいいか・・・・
先日の方々と違って最後は焼きそばがいいとだけ言われていたのですが・・・
テレビの料理番組はありがたいもので 先日、美味しいラーメン店の特集で煮玉子を取り上げてました。
半熟卵に味が浸みこんで美味しいと絶賛してましたので、
さっそく作ってみました。
味はいい加減!ですが、程よく卵に味が浸みこんだのをピータン風に盛り付けて周りにオリーブの実を。
それに、
鳥のツクネ
ズッキーニ・チーズカナッペと長イモ輪切りにして味付けソテー
焼きナス
キムチと竹輪餃子皮包み揚げ
油揚げの野菜包煮物
合挽き肉の餃子堤フキノトウ入り甘酢餡かけ
焼きそば
デザート

本当はキムチ入りの揚げ物の中の竹輪の原料は魚介類ですからもダメだったかも知れないのですが、包んであるのはキムチと言ったら 美味しいと言ってくれました。


次はいつ誰をお招きするのでしょうか  フウ!

ジャスミンの香り

2009-05-27 11:46:43 | Weblog
蚕の好みはジャスミンの香り
桑の葉に蚕が寄って行くのはジャスミンの花にある「シスジャスモン」という物質だそうで、桑の葉には微量含まれているためだと分かったそうです。
東大大学院新領域創成科学研究所の東原教授によると、人工飼料にシスジャスモンを微量加えれば生産の向上が期待できるのだそう。また同様に単一の物質に誘引される害虫がいた場合センサーの機能を妨げる臭いを放出し寄り付かないようにできるかもしれないのだそうです。

新居へ

2009-05-25 16:04:30 | Weblog
主人の会社時代の友人ご夫妻計6人をお招きして新居を見ていただきました。
殿方は頻繁に飲み会をしているのですが、夫人同伴の機会がなくて、
今年は夫婦でお食事会をしたいです、夫人だけでも集まりましょうかと 
年賀状のやり取りとりで数年経ってしまいました。
なんと前回から9年もたっていました。
その間個人的にお食事した方はいますが・・・・
皆様が「二世帯住宅でもなく老夫婦二人の建て替えは ご立派!」と言われます。
家が立派ということではなくて、建て替えには過大な労苦があるということです。
私も話には聞いていましたがいざその立場になると その大変さはかなりです。
子どもたちと同居していないので古い家のものを整理するのも、
新居に移って片づけるのも最終的には自分たちでやらなければなりませんでした。
「命がけ」とどなたか言ってましたが、実際草臥れ果てて、病気になるのではないかと思う時もありました。

 私が料理できるメニューに限りあり、当日お出しする料理を決めるのに苦労しました。
料理の本を参考に開いてみましたが、何を作るかなかなか決まりません。
なんとか大まかにきめて前日に材料を買い、当日は朝からフル回転。
料理していて上手くいかなくなると、全く違う料理に変更しました。
それでも一品 失敗して出せなかった料理がありましたが、献立を印刷して皆様のお手元に。



献立に載せたのにメニューが多すぎて出さないものもありました。
この中でスープの中身を皆さんに聞いてみました。
「クラムチャウダー」「魚介のスープ」などなど。
どなたも分かりませんでした。答えは「牛蒡」がメイン。
言われてみれば「あぁ、そう言われれば牛蒡の味がする」
一番喜ばれたのは「海老のズッキーニ巻き」アンチョビチーズソース
女性人から乞われてこのソースの作り方を伝授。
途中で何度も味見して作ったソースなので分量が分からないので入れたもの。
「チキンちょっとイタリア風」は皆様がどんなのか期待?してくれました。
娘のアイディアで、チキンをグリルで焼き、娘が取り寄せた生のフェンネルを使ってイタリア風に。
これはとっても喜ばれました。娘に感謝です。
ご飯のご所望の方はゼロ
私は皆様が帰られた後、ご飯と漬物で食事のし直し。で → 肥満!
最後の「マンゴーのシャーベット」は100%マンゴージュースで作った自家製。

庭木

2009-05-14 09:23:27 | Weblog
3月から始まった我が家の外回りの工事
4月いっぱいで完了予定だったが延びてしまいバーベキューも未完成の中で開いたのですが、ようやくこの週末には終わりそうです。
約2か月、毎日お茶出しがあるのと、何かの時には工事をどうするか聞かれることもあって、長時間家を留守にすることができません。
そんな中でも、主人は泊りがけで遊びに出かけていきますが、残念なことに、私には気軽に泊まりがけで出かけられる友がおりません。
仕方なく家に縛られてしまいます。

さて 本題です。
庭木が昨日運ばれてきました。
フェンスの内側に、「シマトネリコ」という木がいいというのでそれを頼みました。建物側から、南に取り付けたドアまで4本のシマトネリコを並べ、その先にもとからあった藤を移植してあり将来は道路から藤の花が見られるようにした。
そのドアの先の南の端に水道の立水栓をつくってもらった。
そのあたりが丸見えになるので 目隠しのために 1本のシマトネリコを植栽したのだが、根元から枝が分かれていて水道の蛇口をひねるのにとても不便だと分かりました。
それでは どうするかということになって、鉢植えの花水木を地下植えにする? まだ背丈が小さいので目隠しになるまでちょっとかかりそう。さてどうするどうすると・・・・
植木屋さんと主人と私の3人で、文殊の知恵を振り絞り、移植したもとから我が家にあった藤の木が、根元がすっきりしているので、これを水道栓のところへ移動し、シマトネリコを藤の後に植えることにした。
そうしたら、4本並んでいたシマトネリコが5本揃ってより素敵になったのに気がついて、これで決まり。

古い家は周りが生垣だったので私が刈り込んでいたのですが、年をとってきてからかなりの負担になってきていたので、新居は生垣をやめてフェンスにしたのでしたが、生垣ほどではないでしょうが、刈り込む必要があります。
それに加えて玄関周りは、以前より多く木を植えました。
その上 主人の好みで庭だけでなく玄関周りも芝を巡らせたので、きれいに維持するのは大変です。
今まで庭いじりをしたことがない主人に芝の手入れなどしてもらう約束です。が、今までやってきていないのでそれは大変な仕事になるでしょう。どうなりますか。
「手伝え!」が「任せる!」にならないようにと気を揉んでいます。

バーベキュー

2009-05-10 15:08:23 | Weblog
久しぶりにバーベキューを主人の兄姉の家族と我が家でしましした。
新居のお披露目も兼ねたのですが、4月末には新居に伴った庭の工事が完成する予定でしたが、終わらなかったため道路から丸見えでした。
主人の両親が健在だったころは毎年、藤の花が満開になる頃大勢でバーベキューをやっていましたが、ずいぶんと久しぶりでした。
娘がみんなに声をかけてくれたのですが、お膳立てもほとんどしてくれて、久しぶりに甥や姪、その子供たちと楽しく過ごすことになりました。
我が家にあった道具を庭に出したものの、着火剤など、前の家を壊すときに一緒に処分してましたので、ありません。
おまけに 新居のキッチンのレンジはガスではなくIHにしたため、直火がなくて、炭をおこせません。
それで、魚焼のグリルに5つほど炭を入れてみました。
30分以上かかってようやく炭の一部が赤くなりました。
その頃になって姪たちが着きました。
姉の娘夫婦は毎年、姉たちとバーベキューをしているので火起こしも手慣れています。
息子たちが 道路から丸見えのために物干し竿を立てて、シーツを張り少し目隠しをしました。
お天気が良くて強い日差しを浴びながら、いつの間にか通る人の目など気にならなくなり、十二分に楽しめました


次の日は雨でした。
みんなの心がけが良かったお陰です。