亀の歩みで

急がず、慌てず、IT文化を楽しめたらいいと思っています。

桜の花見

2010-04-05 01:28:21 | Weblog
八幡山の友達に蘆花公園の中に遠野の桜が14本、ソメイヨシノより 早く咲くのでちょっと遅いかもしれないけど・・・と教えてもらったので 蘆花公園に行ってみた。
昔は武蔵野の風景の中に徳富蘆花の家があって趣があり、たびたび散策したことがあったが、今は蘆花の家の周りだけ少し残されて ほかは整備されてしまい様子がすっかり変わってしまっていた。
遠野の桜のしたで楽しそうに宴会をしている人たちが沢山いました。
やはり 桜は一番いい時期を過ぎていましたが、まだ奇麗にさいていました。
花の主張がソメイヨシノに比べると強く、ピンクも少し濃く思えました。

地元の桜祭りは3月下旬だった。開花宣言してから寒い日が続いたため 見頃とは言えなかったのですが、
3日4日は ちょうど満開になって 2駅先上北沢の桜並木は「桜祭り」で道を開放して踏切近くの広場になっているところが駐輪場になり、多くの見物人の自転車で満杯になって、線路沿いにも止めている自転車がかなりあった。
駐輪場は整理してくれる人がいた。
私たちが自転車を止められるところを探していたら、囲いをひろげて止めさせてくれた。
駐輪場の係もお祭りの運営のテントの中の人もみんなシルバー世代。
若い人は露店でトウモロコシやおでんを売っている人たち。
ここにも高齢化社会が、地元の商店街には後継者がいないのかもしれませんね。
小腹がすいた私たちは 甘酒をいただき、冷えた身体が温まって有難かったです。
無料でしたし・・・・。

クーゲルとマジックローズ

2010-04-02 14:43:50 | Weblog

今週のフラワーアレンジメントは コースが違う花材でチャレンジ。

クーゲル(ドイツ語で地球、球状のものという意味)をオアシスに固定してから、花を挿していくのです。思ったところに挿せず 結局挿せるとこに入れ込んだって感じです。枝は雲竜柳の新芽を取ったものです。

バラの花は周りの温度で色が変わる「マジックローズ」青い色が手で包むと黄色に変化しました。アネモネやガーベラは首が垂れていました。

そのまま挿していたら先生から針金で補強しテープを巻くようにと言われましたが クーゲルに挿すときテープが剥がれて思うように挿せず、難儀しました。

玄関に飾っていたら、青いバラは白や黄色になった部分がでて雰囲気が変わりました。

バイオの技術で今まで出せなかった花びらの色を出すことができるようになったのは、ちょっと見は「おぉ!」と感心しましたが、自然にできた色と違いちょっと不気味な感じもします。