11月21日
いよいよ、月の石もみじ公園 です。
長瀞方面へ歩いて行って。
一歩上がるとそこは、幻想的な一枚の絵のような世界。
え―、こんなに美しい所だったのぉ。こんなに美しいもみじ、私は初めて出会いました 。
ここは、入口近くの撮影スポットのひとつ。
燃えてます 。
そして
ここが 月の石
うつくし―― 。
11月16日。まだまだ緑がありました。今(11月20日)が最盛期だそうです。
あまりの素晴らしさに 名残惜しく、ふたりともなかなか去りがたく。
でも、電車もなくなるし。そろそろね・・・。
さあ、西武秩父へ行きましょう。
そして、仲見世で わらじかつ丼 を食べて帰りましょう 。
と思ったら、仲見世は全部閉っておりまシた・・・・ 。
近所をプラプラして。 絶対何か食べて帰るゾ―、 ノシノシ 。
あ、ここ、いい感じ。
「いらっしゃい!」の声と一緒に50代と60代の優しい女性店員さんの笑顔が。
ウレシイ。
私は温まりたかったので、鴨南蛮そば。
Nさんも温まりたかったけれど、ごまだれつけそば。ごまだれ。に惹かれたらしい。
そして、もちろん、秩父B級ぐるめ「みそぽてと」も忘れずに。甘く、濃い味噌が、
ホクホクのじゃがいもにからまって、最高に美味しい!
上長瀞、月の石もみじ公園は、川のせせらぎを聞きながら、
赤や黄色のもみじ を鑑賞でき、
空気はピンと張りつめて清廉として
夜空は、満天の星が輝き。
こころが透明になっていく気 がしました。
そして、上長瀞駅反対側には、ご存じのかき氷の 阿佐美冷蔵 があり。
博物館 の前をそのまま進行方向に20分も歩いて行けば長瀞駅に到着。
その道は、長瀞桜 南通りといって、春になると見事な桜並木 となり、
私達を迎えてくれます。
長瀞って、ステキ 。
そして、秩父では、12月2日、3日と 秩父夜祭 が開催されます。
秩父夜祭は日本三大曳山祭りのひとつです。
入間の人達は、寒くて、寒くて、行くもんじゃない!って言うけれど
一度は行ってみたい。
高校生の時、友人のおウチへ泊りに行ったとき、友人のお父さんが、
有名なお祭りだから、もう終わっているけれど、
雰囲気だけでも見ておいた方がいい
と言って、夜遅くに昭島から車で連れて行ってくださったのを覚えています。
東京からツア―で行く方々もいらっしゃるんですものね。
花火もあがるしねぇ。
そうそう、ちょっと逸れますが、最近、過去に私は随分と色々な方々に
親切に大切にしていただいたのに、
全然感謝していなかったなぁ・・・・って思うのです。
私、しあわせだったんだなぁ・・・・って。
今もきっととてもとてもシアワセなんだと。
もっと、もっと、見詰めて、感じて、
他の人が振り向けてくださることを感じなくちゃ!
と思うのです。
もっと、もっと、こころの目と耳を澄ませて、感じよう 。
<今日の花ことば>
リュウノウギク ・・・・・ 無常の美。
【 NHKラジオ深夜便誕生日の花より 】
今日も見に来てくださって、最後まで見てくださってありがとうございます