
私が今しなきゃいけないこと、とにもかくにも身体のメンテナンス。
母を特養にお願いしたのは、気持ちもだけど、身体が辛いことになったからでした。
とりあえず、地道に歯医者さんには行っていま~す。
あと残りは2本。
実は虫歯や欠け歯が二桁ありました~父を見てると、やっぱり歯は大事ですもんね。
頭の中の髄膜腫は、とりあえずオトナシクじっとしてくれてるから良しとして…。
なんと言っても、腰から下肢の痛みをなんとかしなきゃです。
母を移乗しなくてよくなったにも関わらず、痛みのサイクルが早くなった気がするし。
午前中は普通にササっと家事をして、昼過ぎあたりから、ズンズンとした鈍い痛みが出てきだして…10分歩くと痛くて歩けないくらいになるなんて、やっぱり普通じゃないですよね。
すべり症だとは診断はされたけれど、通ってた整形外科にはブロック注射さえ打てないと言う出向医師しかいなくて。
毎日、痛み止めのロキソニンを三回は飲んでいる始末でした。
このままじゃ私のこれからの人生に、どんより暗雲がかかってしまう…。
で、今日は国立機関病院へ行って来ました。
初診だから、予約外診療ゆえ待つのは覚悟。
しかし~九時半に病院に入って呼ばれたのが十二時半て・・あんまりですよね。
おかげで、すっかり痛いモードになる時間だったので、先生にも「辛そうだね」ってわってもらえたみたいでしたが。
それからレントゲンを沢山撮って、あっち向いたりこっちむいたり・・痛いのなんの。
わかってはいたけれど、しっかり滑ってる私の腰椎がありました。
どのくらい神経に触れているか、どこにブロック注射を打てば有効かの確認のために、MRI予約。
実は、かなり前から首の横が腫れてる感じがあって、ただのコリのような・・リンパ腺の腫れのような・・だったので、そっちも診察してもらいました。
「うん、何かあるね」って・・言われて、ちょっとドキ!
レントゲンでは頚椎はそれほど変形はありませんでしたが、腫れてる部分のMRIも追加。
てなわけで・・また大嫌いなMRIを二回受けることになりました。
違う箇所なので、二回。一緒に撮れないそうで・・おまけに一ヶ月に一回という決まりがあるそうです。
今年は既に一回、頭のMRIを撮っているけど・・やっぱりあの狭い筒は苦手です~~~怖いよ~~。
再診は、MRIの結果が全て出る来月。まだ一ヶ月もあります。
その間は、坐骨神経痛に有効らしい薬を貰いました。
「リリカ」ですって~可愛い名前です。
副作用・・ないといいなぁ~~また物が二つに見えたら・・それだけは嫌だなぁ~体重の増加・・それも嫌だなぁ・・
でも、歩くの痛いのも嫌だなぁ。。。。。やれやれ。
早速飲みました・・いい感じかな。

天国にいる、私を応援してくれたブログ友さん達にも怒られないように・・ちゃんと治さなきゃですね。