明日晴れたら、、、

今日は雨だから、ゆっくり過ごそう。
明日晴れたら、、、ちょっとだけ頑張るかなぁ。

幼稚園生か、王様か。

2016年12月16日 | iPhone
今日も、、、ディサービスに行かなかったキングジー。

体調が良くない、、、んだそーだ。

今月は、まだ一回しか行ってない。

また、、、行かなくなるのかなぁ。




以前、通っていたディサービスは、クビになった。

そりゃそーよね。
何ヶ月も行かないんだから。

よく待っていてくれたと思う。
家族には有り難い、、、土曜日に稼働していたディサービス。
望んでいる家族は、沢山いるだろな。

本人が行かないと言えば、無理強いは出来ない。

幼稚園じゃないんだもの。
例え、お風呂も、着替えも、介助が必要だとしても、、、

そう、幼稚園生では、無いの。

最近は、寒いからと、日中でも部屋にあるトイレにも行かず、ポータブルトイレで用を済ます。

ホントに動かない。

それじゃ、夜、寝れるわけ無いし、、、
寝るのが遅いから、朝起きれるわけも無い。

無理やり起こして、朝ごはんを食べて、薬を飲み終わるのが、10時過ぎ。



私が買い物に行ってる間に、また、ベッドで寝てるキングジー。

私が帰ったのにも気づかないくせに、眠っていないと、言う。


既に、昼過ぎ。


昼の薬を飲み終わるのが、3時よ。



あまりにも、生活習慣、悪すぎる。


でも、幼稚園生じゃないから、私が何を言っても、何処吹く風。


7時に夕飯を持って行く。

鯖が硬い。
カブが柔らかすぎる。
ってさ。


9時半に、着替えの介助。

ホントは、時間をかければ、自分一人でも出来るのに。

体操のつもりで、やればいいと、、、それも、大事な事だと、私は思うんだけどな。

なんで手伝ってくれないんだ!!

怒り出すから、、、

面倒臭いから、手伝ってしまう。


加湿器の水を入れ、キングジーの部屋の玄関の鍵を閉める。

ポータブルトイレのセッティング。
これがさ、ウォシュレットだから、マメに捨てないと、バケツの中が、凄いことになる。
うっかりトイレに流したら、ティッシュが詰まって、慌てた。


キングジーに、目薬を点す。
自分でホントに点せないのか、疑問だけど、点せないって言うから仕方ない。



つい最近、布団を掛けろと言い出した。

羽毛と、毛布、上掛け。
どう見ても、掛けすぎ?!

それは、ともかく、、、自分出でしてよ!!



私の羽毛布団が、10枚買えるくらい、高級な羽毛だから、、、軽いのよ。

毛布も、超軽量で、フワフワ。


重くて掛けられない、、、

ホントに?




肩が痛くて、上手く掛けられないから、掛けて欲しいと言う。
そうか、、、仕方ないなぁ、、、って、うっかり手伝ってしまったから、毎日のことになりそうに、なった。


キングジーが寝るまで、私はネレナイ?

嫌だ。無理だ!

キングジー、寝るのが遅い。
下手をしたら、12時すぎる。
昼寝してるから、寝れないんだ。
疲れてないから、寝れないんだ。

私は、旦那が朝は早く出掛けるから、5時半には起きる。
付き合いきれん!


だから、布団掛けの手伝いは、さりげなく、、、忘れたフリをして、自分の部屋消える。

早く寝るなら、手伝ってもいいけど。
ダメダメ、これじゃ、過保護な幼稚園生の母親だ。

寝たきりでも、麻痺があるわけでも無いキングジー。
ホントにやれないこと以外は、やらなきゃ。


私が、良く無い、、、


出来ない事が増えるのは、仕方ない。

でも、頑張るのをやめて、いいのかなぁ?
ホントに出来ない人に、失礼だよ、、、
みんな、頑張って、自分でやろうと努力しているの。
やれないことを、無くそうと頑張ってるのに、、、


86歳、、、もうじき87歳だけどね。

だから、仕方ない?


大した事じゃないから、気持ちよく手伝ってあげればいい?

幼稚園生じゃないなら、、、

つまり、、、ホントに、王様になるつもりかしら?


私は、下僕?


冗談じゃ、ありませ〜ん。


毎日毎日、ホントに大したことはしてないけど、、、

私は、疲れる。


フー。


私も、、、あまり、体調が良く無いんだけどな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする