朝から・・秋晴れの、良い天気です。
今頃・・ホントなら、旦那と二人で甲府に向かう車の中にいたはずなんだけどなぁ~~~~
残念ながら・・行けませんでした
父が・・具合悪いんだそうです。
私が出かけるって言うと・・こうなっちゃうのは・・何故に。
今回は、大丈夫そうだって思ってたんですが
「出かけないほうがいい?」って聞いても・・返事しないし。
「家にいるから」って言ったら「悪いなぁ~」って。
結局・・旦那一人でバイクで出かけちゃいました
なんかもう・・お天気いいし、夕飯の支度も洗濯も、掃除までしちゃって・・出かける準備するとこだったのになぁ。
やることはあるんだけど、何もしたくなくなっちゃいました~~。パソコンしてるけど~。
もう・・ただ、やっぱりがっくりです。
父は、あちこち調子が悪いと言いながら、血圧ばかり計って・・不整脈も出てるみたいですが・・朝ご飯も食べず、薬も飲まずにいました。
で、なるべく優しく・・でも・・ないかなぁ~・・とにかく少しでも食べて、薬を飲むように言いました。
もう・・私にはよくわからないんです。
あれこれ考えて、益々具合を悪くしているようにしか思えないし・・悪く言うと、病気を探しているような・・。
でも・・本当に調子が悪いのかもしれないし・・。
仕方ないけど・・私は医者でも看護士でもないし・・。
困ったなぁ~~。の・・今です。
こういうときに限って、祝日だったりしるわけで。
でも、救急車を呼ぶほどでもないと言うし・・・。
うぅ~~~~ん・・。
ヘルパーさんにも、キャンセルの電話を入れました。
来てもらっても・・何もしてもらいようがないし。
薬を飲み終えたようなので、ベットで横になっててもらうしかないかなぁ。
明日になれば、訪問看護士さんも来る日だし。
それから、明日は母が帰ってくるのですぅ。
とりあえず・・・そんなわけで、ドヨドヨの私・・・誰か~~笑わせて~~~~。
「楽しい話、大募集中・・」
私の方が・・・・だ。
慰めの言葉もないけど、
その気持ち、ものすご~~~~くよくわかるよ!
ってことで、慰めの言葉と代えさせて戴きます・・・。
ま、そのうち、このゼリー様が
いちごちゃんと一緒に久美ちゃんちまで行ける様になるから、
それまで待っててよ!
そしたら、そんなドヨドヨの日は、一声かけてくれれば、ひとっ走りよ
初めてたどり着いた時の、私のゼーゼー顔、
想像して笑ってちょーだいな
お父さんのお財布からお金くすねて、
高いアイスでも買って食べちゃいな
出てこねぇーーーー
ドヨドヨの時は、
大好きな物を食べまくる!
私はそうする。
黒毛和牛の肉でも買って、塩コショウだけでさっとあぶる。
どぉ?
美味そうでしょう。
口の中でサシがとろけるわよーーーー
黒毛和牛のお金は、
ゼリーさんのアドバイス通り、
お父様の財布だぁ!
↓の修学旅行の荷物詰めてる長女ちゃんが
一生懸命でなんとも可愛いです
修学旅行、懐かしいな~♪
楽しい話。
私も教えて欲しいです~。
実話ネタを描くのが仕事なので(笑)
ダメ?
そうしたら、あそこをコチョコチョ‥
これもダメ?
それなら、思いきって‥、勇気を出して‥、
清水の舞台から飛び降りたつもりで‥、
××××を❤❤❤❤‥
あは~ん!
え~と、もうわかんないや~
いろんなことがあるから
人生っておもしろいんだよ‥‥ね!
なんか面白い話ね~~息子に彼女が出来たー!
これダメ?
ほんじゃ 孫太郎が独り立ちした~~ってこれもダメか^^;
世界のナベアツとか…。
いつも家飼いのしゅう嬢、今日の天気に外へ出たいオーラが。
じゃ~って事で、外に出して…そのまま稲刈りへ。
夕方、尻尾をぶっ太くした必死の形相で家になだれ込んで
今は死んだようになって寝てます^m^
菓子パン、あれも食べたいこれも食べたいって買い込んで
でも菓子パンは太るからなぁ~って、キッチンの前の棚に上げておいたら食べられちゃったシクシク。
なんかくだらない話でごめ~~ん、すいません^^;
ご主人とドラちゃんに行っていたら・・。
車内で大ゲンカして、
今日も一言も口をきかず送り出して、
今頃お互いにイヤな思いをしていたかも。
と思って、
お父さんのサイフからくすねたお金で、
チョコパフェにティラミスとモンブランをかっ喰らって、
仕方なかんべぇ~よ、許してやっぺ!
アルミ缶の上にあるミカン!
内臓がないぞーとは言わせないぞー!
車が来るまで待とう!
隣の家に囲いが出来たってねぇ
へぇ~
昨日の夜さあ、久美ちゃんちの方角で花火が上がってるの見えたよ
パッパラパ~ン
癒しのネタなら うちに今居る子にゃんこの動画とか?
http://jp.youtube.com/user/ururu20 ←ここ
しかし、 落ち込むよねぇ凹凹・・・ドヨヨ~~ン
面白い話し・・・ 私のこのお腹!!
う~~ん
宿題だ・・・・
正当なカレーライスに添えられるラッキョの数には決まりがあります。
はて、いくつでしょうか。
答えは後ほど・・