クソ野郎と美しき世界
いよいよ撮影に入ってるみたいで
ワクワクしている
香取慎吾くんの映画は
もう撮了してるみたいなんだけど
歌喰いという言葉がなんか話題になっていた
SMAPファンだったわけではないので
それぞれのメンバーがどんな歌い手だったのかなど知る由もなく
それこそ
初めてに近い形でそれぞれの歌声に触れたのが72時間の最後にあった72分ライブだった。
彼らの仕事はコレだったんだと
認識したし
これから
こういうセットで歌う機会があるのだろうか?
と思い
彼らにしたら
当たり前にやっていた仕事を
奪われたような状況が
気の毒になった
おそらく
リハーサルも歌う練習もろくに出来ない状況で
72時間ぶっ通しで生放送した後
なのに
彼らの歌声は
もっとじっくり聴きたい
いい部分がたくさんあって
もう少しいい状況で
(疲れてなくて、持ち歌で、
もう少し歌う準備ができた状況で)
もっと
聴きたいと思った。
なにか
ココロに秘めた想いが
きっと
あるんじゃ
だから
言葉に完全にならなくても
歌声にして
聴いてみたいなと 思った
いよいよ撮影に入ってるみたいで
ワクワクしている
香取慎吾くんの映画は
もう撮了してるみたいなんだけど
歌喰いという言葉がなんか話題になっていた
SMAPファンだったわけではないので
それぞれのメンバーがどんな歌い手だったのかなど知る由もなく
それこそ
初めてに近い形でそれぞれの歌声に触れたのが72時間の最後にあった72分ライブだった。
彼らの仕事はコレだったんだと
認識したし
これから
こういうセットで歌う機会があるのだろうか?
と思い
彼らにしたら
当たり前にやっていた仕事を
奪われたような状況が
気の毒になった
おそらく
リハーサルも歌う練習もろくに出来ない状況で
72時間ぶっ通しで生放送した後
なのに
彼らの歌声は
もっとじっくり聴きたい
いい部分がたくさんあって
もう少しいい状況で
(疲れてなくて、持ち歌で、
もう少し歌う準備ができた状況で)
もっと
聴きたいと思った。
なにか
ココロに秘めた想いが
きっと
あるんじゃ
だから
言葉に完全にならなくても
歌声にして
聴いてみたいなと 思った