先日ある手続きを スマホでしようとして
挫折した。
あまりにも認証する為の作業が多く、
それでも認証されず
人の目視でもって認証を待つように言われて
最終的に認証されなかった。
で
結局手続きに行ったんだけど
身分証明もせずにすんなり通ってしまった。
なんとまあ
AIがあるので、「便利」なのか?
思うに、日本では
黙っていても
それほど、悪いことする発想が浮かびにくいという
治安の良さがある。
うちに来るヘルパーさんなんかは、
黙っていても、ちゃんと仕事をこなして帰る。
盗んだり、暴力をふるったり、ズルをしたりということが
さほど管理をせずに行われる、奇跡的な「相互の信頼」で成り立っている国
貴重ではありませんか?
日本くらいでしょ、財布落としても戻ってくるの
それを一生懸命 他国の人々を招き入れて
現状変更しようとしているのが
今の政府なんだろうと思うんですけどね。。
黙っていても、
相互の信頼で成り立っている
人々の目に見えない「信頼の力」
信頼はお金では買えないし、
すぐに出来るものではない。
それを、情報やらお金やらで、なんだか訳わからなくしているのが
今の状況でございます。
かえって面倒な時代になるんじゃなかろうか
と思うのが今の私の感想です。
そして、黙っていても、
文句を言わずに「マスクをして」「惑珍をして」という
従順で、大人しい国民に対して
黙っていると、
とんでもない法律を変更したり
(PCR陽性で入院拒否すると50万円の罰金ですと。無症状でも)
勝手に国民の税金でやたらと買い物をしてしまう
支配者の人々。。
どちらが
より犯罪者に近いでしょうかね。