秋の味覚のさんまを使って、炊き込みご飯を作ります!
【材料】
米 2合
さんま(生で内臓を取ったもの) 1尾
- 塩 適量
みょうが 3個
昆布だし 400cc
酒 大さじ2
薄口醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
【作り方】
(1)ボールに米を入れて洗い、400ccの水につけて30分程放置。
(2)みょうがは皮を剥いて、縦に半分に切ったら千切り。
(3)さんまはさっと水洗いして、水気を拭き取ったら斜めに半分に切る。
(4)両面に塩をふって、15分程置いて生臭さを取る。
(5)グリルパンを中火で火にかける。
(6)グリルパンが温まったら、さんまを並べて片面5分ずつ焼く。
(7)土鍋に米を入れて、みょうが、焼き上がったさんまを米の上に乗せる。
(8)昆布だし、酒、薄口醤油、みりんを加える。
(9)最初は強火で沸騰したら弱火にして10分炊いたら、火を止めて15分蒸らす。
(10)さんまの中骨を取り除いて、さんまを少し崩しながら全体的に混ぜ合わせたら完成!
さんまの旨味が口一杯に広がって、まさに秋って感じの美味しい一品です!
今回はみょうがも入れてみたので、みょうがのさっぱり感もほんのりと後味に残って良いです!
炊き上がりのさんまの存在感が良い!
さんまの中骨を取り除いてから混ぜ合わせたら、お茶碗に盛ります!
さんまの小骨は取り除いてませんが、よく噛んで食べれば問題なし!
【材料】
米 2合
さんま(生で内臓を取ったもの) 1尾
- 塩 適量
みょうが 3個
昆布だし 400cc
酒 大さじ2
薄口醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
【作り方】
(1)ボールに米を入れて洗い、400ccの水につけて30分程放置。
(2)みょうがは皮を剥いて、縦に半分に切ったら千切り。
(3)さんまはさっと水洗いして、水気を拭き取ったら斜めに半分に切る。
(4)両面に塩をふって、15分程置いて生臭さを取る。
(5)グリルパンを中火で火にかける。
(6)グリルパンが温まったら、さんまを並べて片面5分ずつ焼く。
(7)土鍋に米を入れて、みょうが、焼き上がったさんまを米の上に乗せる。
(8)昆布だし、酒、薄口醤油、みりんを加える。
(9)最初は強火で沸騰したら弱火にして10分炊いたら、火を止めて15分蒸らす。
(10)さんまの中骨を取り除いて、さんまを少し崩しながら全体的に混ぜ合わせたら完成!
さんまの旨味が口一杯に広がって、まさに秋って感じの美味しい一品です!
今回はみょうがも入れてみたので、みょうがのさっぱり感もほんのりと後味に残って良いです!
炊き上がりのさんまの存在感が良い!
さんまの中骨を取り除いてから混ぜ合わせたら、お茶碗に盛ります!
さんまの小骨は取り除いてませんが、よく噛んで食べれば問題なし!