街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

カップラーメン豚骨味ランキング

2023-07-08 08:00:00 | 日記
過去には「しょうゆ味」と「みそ味」を調査したカップラーメン。今回は人気の「豚骨味」。
チェックポイントは、
  1. かやく
  2. コストパフォーマンス
  3. 麺の味
  4. スープの味
  5. 全体の味
第5位 明星食品
明星チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ

明星 チャルメラどんぶり 熊本マー油とんこつ

明星食品のウェブサイト。ロングセラーのチャルメラをはじめ、中華三昧、一平ちゃんやインスタントラーメンの新製品、キャンペーン情報がご覧いただけます。

明星食品


味の決め手は、ニンニクを油で焦がした熊本では定番の香味油「マー油」。マイルドな豚骨スープと香ばしいマー油の相性は抜群で、一口食べたらクセになるおいしさだ。うまい!マー油があることによってコクと香りが出るし、麺に絡んでなめらかな喉越しになる。食感も香りもいい。

第4位 イオン
トップバリュベストプライス 辛みのきいた濃厚とんこつスープNOODLE旨辛とんこつ

辛さの秘訣は、ラー油と花椒(ホアジャオ)で、しびれる辛みとガーリックのうま味が効いた辛口豚骨は一口食べれば病みつきになる味。私、これ個人的に好きです。豚骨ラーメンとラー油ってこんなに相性がいいんですね、とうま辛なおいしさに驚き、夜食にもおすすめした。

第3位 サンポー食品
焼豚ラーメン

焼豚ラーメン | サンポー食品株式会社

10種の豚骨エキスと、ガーリック、オニオン、ブラックペッパーなどのスパイスを絶妙にブレンドした本格的な豚骨スー

サンポー食品株式会社 |


佐賀県に本社を構える九州ではおなじみのメーカー・サンポー食品の看板食品で、「九州のソウルフード」とも呼ばれる味。うま味の強いスープは、10種の豚骨エキスとブラックペッパーなどのスパイスをブレンド。そのスープを、かやくの生の紅しょうががサッパリと整えてくれる。カップ麺の王道です、というほど安定のおいしさ!

第2位 サンポー食品
九州三宝堂 高菜博多ラーメン

九州三宝堂 高菜博多ラーメン | サンポー食品株式会社

2022年2月21日にブランドリニューアル!さらに美味しくなりました!!ゴマ増量でさらに風味と旨みがアップ!福岡・博多で豚骨ラーメンのトッピングとしておなじみの辛子高菜...

サンポー食品株式会社 |


たっぷりと入った生タイプの九州産辛子高菜が高評価で、「かやく」部門では1位に。「スープの味」でも1位を獲得し、高菜の塩味と酸味とスープのバランスが良く取れていておいしいです、と高菜と豚骨スープの相性も評価した。ごま油の風味が香るピリ辛の高菜はラーメンだけでなく、ご飯と合わせても。高菜にごまをかけてもうまいんですよ、と"追いごま"をおすすめした。

第1位 ヤマダイ
ニュータッチ 凄麺 熟炊き博多とんこつ

熟炊き博多とんこつ|ヤマダイ公式通販サイト

熟炊き博多とんこつ|ヤマダイ公式通販サイト


「全体の味」で1位、「麺の味」「スープの味」も10点満点を獲得し、堂々の総合1位に輝いた。スープには厳選した国産の豚骨を使用。じっくりと炊き出し、本場・博多の味を再現している。また一番のこだわりが麺で、独自技術で麺に少し芯を残し、カップ麺とは思えないお店クオリティに仕上げている。純粋に豚骨の香りと味がちゃんとする。麺も、博多のストレート極細麺に見た目も食感も近付けてると思います。ようできてる。