日本有機農業研究会全国大会
が、今年3月10日11日と、豊橋で開催されます。
とても興味深い講演会もありますので、ぜひどなたも、ふるってご参加ください!
『どうする日本の農と食・・・生命科学の進歩を問い直す』河田 昌東氏
四日市大学(生命理学、遺伝子組み換え情報室)
『農と食から循環の暮らしへ-危ないリサイクルの現場から』吉川 三津子氏
(愛西市、ダイオキシン処分場問題 愛知ネットワーク代表)
① 食と農がもたらす深刻な健康障害
―食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、化学物質過敏症など・・医療の現場から
報告と提言:船戸崇史(船渡クリニック院長)
コーディネーター:黒田武儀
② 自然分娩のすすめ
-健康な子育てははじめが肝心-
報告と提言:吉村正(岡崎市 吉村医院院長)
コーディネーター:久野愛里子
③ 春の山野草にお茶を添えて
-地域の農山村のめぐみをいただきながら話を聞こう-
報告と提言:お茶の生産者(後藤、鈴木、氏原、竹下)
コーディネーター:矢田喜代子(浜松市 中医栄養学、薬膳料理家)
詳しくは日本有機農業研究会のホームページで。
お問合せはこちらへどうぞ。
黒田 0536-37-5111
が、今年3月10日11日と、豊橋で開催されます。
とても興味深い講演会もありますので、ぜひどなたも、ふるってご参加ください!
『どうする日本の農と食・・・生命科学の進歩を問い直す』河田 昌東氏
四日市大学(生命理学、遺伝子組み換え情報室)
『農と食から循環の暮らしへ-危ないリサイクルの現場から』吉川 三津子氏
(愛西市、ダイオキシン処分場問題 愛知ネットワーク代表)
① 食と農がもたらす深刻な健康障害
―食物アレルギー、アトピー性皮膚炎、化学物質過敏症など・・医療の現場から
報告と提言:船戸崇史(船渡クリニック院長)
コーディネーター:黒田武儀
② 自然分娩のすすめ
-健康な子育てははじめが肝心-
報告と提言:吉村正(岡崎市 吉村医院院長)
コーディネーター:久野愛里子
③ 春の山野草にお茶を添えて
-地域の農山村のめぐみをいただきながら話を聞こう-
報告と提言:お茶の生産者(後藤、鈴木、氏原、竹下)
コーディネーター:矢田喜代子(浜松市 中医栄養学、薬膳料理家)
詳しくは日本有機農業研究会のホームページで。
お問合せはこちらへどうぞ。
黒田 0536-37-5111