見た目は何の変哲も無い、普通の水洗トイレ。
でも、我が家のトイレは、循環型のトイレです。
ウチに来たお客さまがトイレを使われる際には、
必ずご説明&お願いしていることがあります。
それは・・・
トイレットペーパーを、トイレに流さないでください、ということ。
ドアの内側に、こんな貼り紙↓をしています。
また、こんなバケツがトイレの隅に置いてあります↓
昔の農家がみんなそうしていたように、紙は"肥溜め"に入れない。
化学物質が多く含まれ、分解しにくい紙は、薪ボイラーでお風呂を焚くときにいっしょに燃やします。
紙をバケツに入れる・・・最初はちょっと抵抗があるかもしれませんが、慣れればなんでもないことです。
外出先では水洗トイレにペーパーを流さなければならないので、むしろ罪悪感を感じます。
また、ウチのトイレは水洗ですが、一般の水洗トイレの1/3しか水量を使いません。流れた先は、庭に埋め込まれた枡に溜まり、微生物分解するのを待ち、熟成してきた頃に、畑に液肥として使います。かなりさらさらした水で、あまり臭いません。
みなさんのお宅にも、導入しませんか?
ウンチも資源です。無駄なく、環境にやさしく、使いましょう!
夢千年の家ショールーム(自宅) トイレ写真↓
お問合せ
有限会社 夢千年の暮らしPRODUCE & DESIGN
愛知県新城市作手黒瀬字下山37-30
TEL 0536-37-5000 FAX 0536-37-5115
E-mail mail@a1000z.co.jp
でも、我が家のトイレは、循環型のトイレです。
ウチに来たお客さまがトイレを使われる際には、
必ずご説明&お願いしていることがあります。
それは・・・
トイレットペーパーを、トイレに流さないでください、ということ。
ドアの内側に、こんな貼り紙↓をしています。
また、こんなバケツがトイレの隅に置いてあります↓
昔の農家がみんなそうしていたように、紙は"肥溜め"に入れない。
化学物質が多く含まれ、分解しにくい紙は、薪ボイラーでお風呂を焚くときにいっしょに燃やします。
紙をバケツに入れる・・・最初はちょっと抵抗があるかもしれませんが、慣れればなんでもないことです。
外出先では水洗トイレにペーパーを流さなければならないので、むしろ罪悪感を感じます。
また、ウチのトイレは水洗ですが、一般の水洗トイレの1/3しか水量を使いません。流れた先は、庭に埋め込まれた枡に溜まり、微生物分解するのを待ち、熟成してきた頃に、畑に液肥として使います。かなりさらさらした水で、あまり臭いません。
みなさんのお宅にも、導入しませんか?
ウンチも資源です。無駄なく、環境にやさしく、使いましょう!
夢千年の家ショールーム(自宅) トイレ写真↓
お問合せ
有限会社 夢千年の暮らしPRODUCE & DESIGN
愛知県新城市作手黒瀬字下山37-30
TEL 0536-37-5000 FAX 0536-37-5115
E-mail mail@a1000z.co.jp
あと、食生活が添加物だらけの人とか、抗生物質などの薬を常用している人にはウチのトイレ使って欲しくないねぇ~なとど、冗談混じりに言ってます(笑)
いずれにしても、紙はウンチと違って、なかなか土に還らないと思います(+_+)
普通の下水道の場合でも、紙を流せば下水処理の過程で負担になることは確かだと思うので、流さないにこしたことはないかと。。。。
便利さに慣れてしまっていて、よ~く よ~く考えてみないと気がつかない(思い出せない)ことだらけだなぁと・・・
ゆうみちゃん家に泊まらせていただいて良かったことのひとつに、このトイレの存在がありました。
そして、おしゃれ(美しい)なのよ/hawaii_plumeria/}
("水質関係公害防止管理者"の講習で習いました。)
カミを流さなければ、浄化槽は、ウーンとコンパクト化できそうです。
ちなみに、ウンチ って かなりの部分は 腸内細菌 だそうです。
さすが、まっドさん、詳しいですね。
トイレに流したウンチや紙が、一瞬で目の前から消える"水洗トイレ"の普及によって、自分が流した汚水がどこでどうなってるのかを無関心(無責任とも言う?)にさせてしまったのかもしれませんね。
ウンコは腸内細菌のかたまりですか。
なるほど、だからあっという間に土に還るんだ・・・
野原に動物のウンチが落ちてても、2~3日するとニオイも形もほとんどなくなりますものね!
困ったなぁ...
また今年も手づくり味噌を仕込む季節になりました。大豆は完全無農薬、化学物質は一切添加しない上等品です。豆麹、米麹、塩、は購入しなければならないので、できるだけナチュラルなものを選んではいますが、究極の塩田の塩や、究極の無農薬麹まではなかなか手が出ません。目が飛び出るほどΣ( ̄ロ ̄lll)の材料コストになってしまうので・・・
すいません、変なこと言って^^;
でもわたしも味噌つくったことありますけど、けっこう高くつきました。
友達とつくったので、わたしは塩を仕入れるほうにあたり、天然塩を選んだらなんだか御味噌様と呼びたくなるような値段になった気がします。
ふつうなら1キロ何十円の塩でつくるんだろうなと思いながら^^
麹は叔父に自家製を送ってもらいました。自家用米なのでそんなに農薬はかかってなかったと思う。
自分でつくるとやっぱり美味しいですよね!
いまは買ってますが^^;