06/11/15(水)
ポトス、元気なくて引越しました。
初夏まで家の中で、青々とどんどんと茎の長さも伸び、元気にしていました。
家の中に、毎朝水玉模様の水溜りが出切る原因が、
ポトスと分かったので、お外に出されてしまいました。
鉢に水をあげると、茎と葉の付け根に水滴が溜まり、それがポタリと落ちていたのです。
茎が真っ直ぐ伸びた所の下には、小さな水溜りが出来ました。
ポトスは、それで上に上に絡めるように、伸ばすのでしょうか。
夏の日差しと暑さは、乗り越えられましたが、
ここにきて、葉の色艶が元気でありません。
夏の疲れが出たのかしら。
寒くもなってきたので、もう一度家の中に入りました。
ポトス、元気なくて引越しました。
初夏まで家の中で、青々とどんどんと茎の長さも伸び、元気にしていました。
家の中に、毎朝水玉模様の水溜りが出切る原因が、
ポトスと分かったので、お外に出されてしまいました。
鉢に水をあげると、茎と葉の付け根に水滴が溜まり、それがポタリと落ちていたのです。
茎が真っ直ぐ伸びた所の下には、小さな水溜りが出来ました。
ポトスは、それで上に上に絡めるように、伸ばすのでしょうか。
夏の日差しと暑さは、乗り越えられましたが、
ここにきて、葉の色艶が元気でありません。
夏の疲れが出たのかしら。
寒くもなってきたので、もう一度家の中に入りました。