アロエの花 2005-12-11 22:11:07 | 冬の花 つぼみを見つけてから、寒さから守るためにカーテン越しの縁側に上げていたこのアロエの花がいよいよ開花し始めた。 大きな蕾の下から順に細長い筒状のオレンジ色の花がつきはじめた。 蕾は約一ヶ月前にできていた。 « シクラメン | トップ | 雪の朝 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは、今日はAandMさんの近くは雪が降ってる (でこぽん) 2005-12-12 13:56:04 こんにちは、今日はAandMさんの近くは雪が降ってるでしょうね、アロエの花が咲いたんですね、立派な花で我が家のアロエは一度も花が咲いたこと無いですよ葉っぱが肉厚で模様が有り高さは無いですけどアロエもオスとメスが有るんでしょうね? 返信する こんにちは! (あらじい) 2005-12-13 15:17:32 こんにちは!日本のブログ人口が最近の統計によるとなんと473万人だそうですね。AandMさんもせっせと、ブログを書いておられますね。ときどきですが、私も、ブログ、拝見させていただいています。そこで、今日はちょっと教えてほしいのですが、①いまお使いのブログサービス名(例えば、@niftyのココログ、OCNのブログ人。ロリポックのJUGEM 等)②月額使用料金③自分のブログのテーマ名(例えば、「鵜沼宿住人の散歩道」)④月平均記載回数⑤自分のブログのPR⑥その他以上を私の「文字掲示板」に12/17(木)までにお寄せ頂ければありがたいのですが。こ多忙のところ恐れ入りますが、何卒ご協力よろしくお願ではいします。 返信する でこぽんさんへ (管理人) 2005-12-13 21:09:18 でこぽんさんへこんばんは。きょうは朝から雪が降っており15センチくらいの積雪です。寒くなりましたね。アロエの花は、開花する株とそうでないのがあるらしいですね。うちでは、毎年一花だけ付けてくれますね。 返信する あらじいさんへ (管理人) 2005-12-13 21:12:19 あらじいさんへお久しぶりです。時々来ていただいてたのですね。ありがとうございます。さきほど、アンケートのカキコしてきました。大勢の方たちが、投稿されていましたね。どんな結果がでるのか楽しみです。 返信する アロエ・・・医者いらずと呼ばれていますね。 (ZEISS) 2005-12-13 22:51:48 アロエ・・・医者いらずと呼ばれていますね。この間、TVでハゲにも効くとかやっていました。まあ、私はふさふさというか、多すぎるくらいでお世話になることはないと思いますが(笑)我が家の子供は「アロエヨーグルト」が大好きです。果肉自体は味がないんですが、白ぶどうで味付けしているようですね。そういえば、アロエの花は伊豆半島でよく見ましたよ。 返信する ZEISSさんへ (管理人) 2005-12-14 21:09:14 ZEISSさんへアロエが禿げに効くのですか。初めて聞きました。火傷には確かに効きますね。軽いものであれば、ほとんど、よくなりますね。一鉢は常備した方がいいかもしれませんね。あ、アロエは胃腸にも良いと聞きますが確か、すごく苦い味ではなかったですか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
でしょうね、
アロエの花が咲いたんですね、立派な花で
我が家のアロエは一度も花が咲いたこと無いですよ
葉っぱが肉厚で模様が有り高さは無いですけど
アロエもオスとメスが有るんでしょうね?
日本のブログ人口が最近の統計によるとなんと473万人だそうですね。
AandMさんもせっせと、ブログを書いておられますね。
ときどきですが、私も、ブログ、拝見させていただいています。
そこで、今日はちょっと教えてほしいのですが、
①いまお使いのブログサービス名(例えば、@niftyのココログ、OCNのブログ人。ロリポックのJUGEM 等)
②月額使用料金
③自分のブログのテーマ名(例えば、「鵜沼宿住人の散歩道」)
④月平均記載回数
⑤自分のブログのPR
⑥その他
以上を私の「文字掲示板」に12/17(木)までにお寄せ頂ければありがたいのですが。
こ多忙のところ恐れ入りますが、何卒ご協力よろしくお願ではいします。
こんばんは。
きょうは朝から雪が降っており
15センチくらいの積雪です。
寒くなりましたね。
アロエの花は、開花する株とそうでないのが
あるらしいですね。
うちでは、毎年一花だけ付けてくれますね。
お久しぶりです。
時々来ていただいてたのですね。
ありがとうございます。
さきほど、アンケートのカキコしてきました。
大勢の方たちが、投稿されていましたね。
どんな結果がでるのか楽しみです。
この間、TVでハゲにも効くとかやっていました。
まあ、私はふさふさというか、多すぎるくらいでお世話になることはないと思いますが(笑)
我が家の子供は「アロエヨーグルト」が大好きです。
果肉自体は味がないんですが、白ぶどうで味付けしているようですね。
そういえば、アロエの花は伊豆半島でよく見ましたよ。
アロエが禿げに効くのですか。
初めて聞きました。
火傷には確かに効きますね。
軽いものであれば、
ほとんど、よくなりますね。
一鉢は常備した方がいいかもしれませんね。
あ、アロエは胃腸にも良いと聞きますが
確か、すごく苦い味ではなかったですか。