花の寺(勝持寺) 2007-04-08 22:39:00 | 京都 ずいぶん前に一度行ったことがあり、桜がとても美しかったことを覚えている。今回そのお寺、「花の寺」を訪れることができた。それは京の西山連峯の麓にあって市内から離れた閑静な場所にあった。 花見んとむれつつ人の くるのみぞ あたらさくらの とがにはありける 西行法師 « アトリ(花鶏) | トップ | 善峯寺(松の寺) »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お寺好きなんですね。。 (blueblue) 2007-04-11 19:46:00 お寺好きなんですね。。お寺と桜は自然な感じで良く合いますね。。 返信する blueblue さんへ (AandM) 2007-04-11 21:10:49 blueblue さんへそうですね。桜とお寺はとてもしっくりと合うのでどうしても行きたくなりますね。京都はお寺が本当にたくさんありますがほとんど桜の花が咲いていますね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お寺と桜は自然な感じで良く合いますね。。
そうですね。
桜とお寺はとてもしっくりと合うので
どうしても行きたくなりますね。
京都はお寺が本当にたくさんありますが
ほとんど桜の花が咲いていますね。