AandM

気ままに写真を撮っています。
お花、鳥、蝶、富士山など

ツバメ(燕)の巣

2006-07-01 19:27:00 | 

新築して間もない店舗の換気口の上の白い壁にツバメが巣作りをしていた。縁起がいいということもあり、家人も喜んでいる。三羽の雛に親ツバメが餌を運んでいたが、一瞬のうちに飛んできて、さっと離れてしまい、この動きの素早いこと、親ツバメを写すことは出来なかった。Tubame

Tubame1

Tubame3_1

にほんブログ村 写真ブログへ参加してます


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この子たちは、私の家の子達だね! (えみこ)
2006-07-01 22:45:34
この子たちは、私の家の子達だね!
先日、昼間に何気なく巣を見に行くと、そこは蛻の殻に! とうとう3羽の雛達もどこかに飛び立ってしまったのかと、寂しく思っていると、夜にはみんなちゃ~んと帰って来ていました。自分の家にちゃんと帰って来られるなんて、ツバメの子達も、おりこうさんなんだね~♪
返信する
AandMさん♪ (マドンナ)
2006-07-01 22:55:43
AandMさん♪
こんばんわ。
7月になりましたね。
今年も半分が過ぎて折り返し点。
下半期もがんばらなくっちゃ。

つばめの子供たちとっても可愛い。
こんな被写体に出会うと、嬉しくなりますね。
私も同じような光景を撮影したの。

つばめって面白いところに巣作りをしますね。
早く大きくなって飛ばなきゃね。

トラックバックさせて頂きました。

いつもありがとう。
また遊びに来ます。
返信する
えみこちゃんへ (AandM)
2006-07-02 21:41:01
えみこちゃんへ
こんばんは。
きょうは、用があって
ツバメの様子を見てきましたが
やはりお昼間は留守のようでした。
最後に飛び立つ時は
ちゃんと挨拶していって欲しいね。
返信する
マドンナさんへ (AandM)
2006-07-02 21:45:48
マドンナさんへ
こんばんは。
コメント、TBありがとう
ございます。
以前アップされた時に
拝見しました。
ツバメのいい表情を撮影されていて
感心していました。
でも、親ツバメの撮影には
失敗しました。
なかなか難しいものですね。
返信する

コメントを投稿