今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

2023年最初のお酒@日本酒 (๑´ლ`๑)

2022年12月20日 19時04分00秒 | 日本酒
年末年始も休まず工事が行われ

その立会に駆り出されそうでしたが

本社のベテラン氏が

休みの間、全て出ていただけれおかげで

年末年始の作業立会は免れ

ノンビリとした正月を迎えられそうで

ひとまずは安心です。


年末年始はのんびりしたいですよねー。

客先の工場で

作業をしているのを見ているだけ!なんて

寒いしイヤですよ。


おかげさまで

年末年始は通常の休みとなりましたので

シッカリと正月に飲む日本酒

コチラを仕入れております。






静岡県は開運

伝 波瀬正吉でございます。

なんだかんだ

このお酒

我家の正月の定番化しておりますね。


正月に開運

新年に縁起良さそうじゃないですか!?

そしてその開運の最高峰のお酒

故 波瀬庄吉氏の名前が入っている

お酒ですからね。

味も間違いありません。


我家の2023年の日本酒初めは

この開運になります。







本日の仕入れ品@海釣り<゜)))彡

2022年12月19日 21時57分00秒 | SEA FISHING
トリックサビキの在庫はOK!

サビキの在庫はゼロ!

ってことで

サビキの仕掛けのみを今日、仕入れました。



初めて買うメーカーの仕掛けですが

300円弱と安く

買おうと思っていたケイムラだったので

思わず2つ買ってきました。


私がサビキをする場所は

なんとなく、ケイムラという種類が

イイような気がするんですよねー。


ケアムラって???

って思いますよね。

なので、説明より先ずコチラをご覧下さい。




暗くするると、この通り。

光るんです。

光ることにより、サカナにアピールをし

食いつかせる仕組みのものです。

安物ですが、使えそうっすよね。

ちょっと前の自分

釣りを始めようかなー…という時期は

釣具屋へ行っても

分からない道具ばかりでしたが

最近、少しは分かるようになり

なかなか行くと楽しくなってきています。


とりあえずは、23日・29日の

仕掛け・予備は大丈夫(^-^)

あとは。当日を待つばかりです。













地獄の週末@仕事 (*꒪ዐ꒪)(꒪ዐ꒪*)

2022年12月19日 09時20分00秒 | 仕事





12月も、もう19日です。

早いものですよねー。

通年だと、この時期は惰性で過ごし

休みに突入をするところ

ワタシ、今週末と

休み明け1ヶ月は

最低最悪な日が続きます( ´༎ຶㅂ༎ຶ`) 


夏以降受注をしていた案件の工事や

設備の搬入やらが週末から始まります。

商社として何かするワケでありませんが

元請けとして、その場に居ないといけない?

そんなワケで

今週末からその立会が始まります。

この業界の商社は受注をすると

後が大変です。


今週末からの工事が始まるまでは

急ぐ仕事も無いので

しばしノンビリは出来ますが

今週末クリスマスイブからの事を考えると

げんなりします。


そんな週明けの今日は

秩父へ行き、カレンダーだけ配ってきます。

早めに片付け、金曜日の釣行の仕掛けの予備

仕入れに行きます。








仕方なく。。。書きます@フットサル (・ω・`)

2022年12月19日 05時26分36秒 | FUTSAL


このブログ

「釣りブログになっている」と

ご指摘がありまして(;^ω^)

ただ、サブタイトルを見ていただければ分かるんですが

元々フットサルに特化したものでは無いんですけどネ。

でもちょっとフットサルについて書いてみます。


これから書くことは

ホント当たり前のことではあるんですが

よくこんなシーンがうちのチームであるので。

ホラ!フットサルのこと書いてますよ!(;^ω^)

って誰アピールなのよ。


では書きますと

お互いイーブンなボールがあり

その取り合いでお互いの足がボールを挟んで

片方が倒れることがあります。


倒れる方って

ボールを取るために蹴りに行っているんですよね。

上手くボールの中心に蹴れればまだイイんですが

それがズレると・・・

そう、相手に足に入るんです。

蹴られた方は痛いですよねー。


じゃー、ボールの中心を蹴ればイイんでしょ?

というのもチョット違います。


例えばボールが塀、壁についてあるとします。

そこにボールを蹴りに行ったところで

ボールの反発で

自身が後ろに持って行かれるだけなんですよね。


要するにイーブンなボールに関しては

ボールを取りに行くよりも

ブロックをする。

壁になる。が実に有効でして。


これ、当たり前のことで恐縮なんですが

チョット、チーム活動以外

フットサルネタも書かないと。って思い

書いてみました。


ヨシ!フットサルのこと書いたので

これでまた釣りネタに戻ります(^▽^;)








生シラスでトリック@海釣り<゜)))彡

2022年12月18日 17時11分39秒 | SEA FISHING
冷凍の生シラスが届きました。




熱々のご飯に(^3^)

って、違います(^_^;)


一応、食用のモノではありますが

コチラは釣りのエサに使います。

トリックサビキという釣りにね(^-^)


トリックサビキには一般的に

アミコマセという

冷凍のエビを使いますが

ウワサによると、シラスが良いらしくて。


本来は冷凍シロメといって

釣りのエサ用のシラスもあるんですが

近場には売っていないってことと

やはり、食べ物を入れる冷蔵庫に

冷凍シロメとはいえ

入れる事に抵抗があること。

ブロックで冷凍をされているので

そんなに使いきれないのでは?と思い

敢えての食用を購入した次第です。


今釣りに行こうと思っているのが

12月23日

そして12月29日です。

どちらかで、冷凍生しらす

試してみます。


年内はまだ最低2回は行きますよぉ(#´ᗜ`#)





#235活動報告@RED Bein (`·⊝·´ )

2022年12月18日 17時08分38秒 | FUTSAL


12月18日

本日もフットサルを行ってきました。


参加人数は13名。

決して多くはありませんが

まぁまぁってところでしょうか。

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。


ワタシは今日

前のシューズを引っ張り出してみたんですよね。

今履いているもののソールの凸凹

あるにはあるんですが

丸みをおびてきておりまして

今日のフットサルと同じ場所で

夜露に人工芝が濡れて、滑って怖かったので

まだ凸凹はもちろん

エッジがしっかりしているシューズを

試しに使ってみました。


その結果は・・・


ですね。凸凹が残っているから

イイってものではなく

やはり凸凹が摩耗しているものだと

グリップが落ちてしまい滑るので

凸凹にエッジがシッカリしたものの方がイイですね。


しばらくは今あるシューズで辛抱をして

次に新しいモデルが出たら即買いします。


シューズの話しになってしまいましたが

本日も軽く汗を流せて良かったです。


そして、いよいよ次週

12月25日のクリスマス

年内最後のチーム活動となります。

ただワタシ

来週からまた、作業の立会が始まりまして

グンマ―なんですよねー。

どーすっかなぁ???







レッツラGO!@RED Bein (´∇`)

2022年12月18日 07時33分00秒 | FUTSAL




クルマのモニターの外気温をみると

外の気温は4℃。

寒いっスねー。


本日もフットサルへ向かいます。

寒くて、外に出るのも億劫なんですけど

毎週日曜日のライフスタイルですからね

ちょっくら行ってきます。


では、では、クルマで

ご機嫌な曲でも聴きながら

ノンビリと向かうとします。




興梠の復帰と@浦和レッズ ( ー̀ωー́ )

2022年12月18日 06時42分54秒 | 浦和レッズ


昨日、興梠慎三の浦和レッズ復帰と

2023年のユニフォームの発表がありました。

サポーターの大半は、興梠の復帰を喜び

このユニフォームも

カッコイイ???なんて言っている人も居ますが

どうなんスかね。

ワタシは両方ともビミョ―だなー・・・

と思うんですよね。

辛口で申し訳ないんですけど。


先ず来季のユニフォーム。

何なんスか?このデザイン。

歴代ユニフォームの中でも

ワーストに入るデザインだと思います。

黒と赤の切替し部分の弧を描いたデザイン。

最低じゃないですか!?これ。

そしてスポンサーの位置。

全体に低すぎ。

胸スポンサーというよりもお腹。

腹スポンサーですよ。これじゃ。

ダメだなこりゃ!?


そして興梠の復帰も一言。

ミシャとまた一緒に仕事をする事を

ミシャがレッズを解任された時に

自宅まで行き約束をした!と

本人が語っていましたが

え?その約束って、札幌での1年だけでイイの?

ミシャが居る間、もしくは興梠が引退するまでだと

ワタシは勝手に思っていたんですが。

昨年のシーズン初めって

ユンカーも怪我で出遅れ

FW登録は、ルーキーの木原しか居なくて

苦労をしましたよね。

その要因を作ったのが興梠なワケで。

そういうこともあって

復帰をしたところで

手放しでは喜ぶことが出来ませんでした。

まぁ、浦和レッズに戻ったからには応援はしますが。


ユニフォームの話しに戻しますと

このユニフォームのお披露目の写真や

動画にユンカーが映っていないのは

やっぱりあれなのかなぁ・・・と

ちょっと引っ掛かりますが

昨日は色々ビックリでした。













道にあるゴミ@マナー (;°;ω;°;)

2022年12月17日 17時29分44秒 | その他諸々


釣りを始めるようになって

道にあるゴミが気になるようになりました。


釣りとゴミってどんな関係?

と思われるかもしれませんが

アングラーにも一部

マナーが悪い人も居ますが

皆帰る時は自分が居た場所を

海水を汲み上げ

コマセとかで汚れた場所を洗い流したりします。


あとは自分が出したゴミでは無くとも

近くにあるゴミは拾う。とかね。

釣り場を無くさない様に

釣り場をキレイに!と

心がけているんですよね。


ただ、道はどうでしょう?

結構ゴミありますよね。

マスクだったりタバコの吸い殻であったり

ペットボトルとかも。


この前も

どこぞの市長がタバコのポイ捨てを

動画で撮られ、テレビでやってましたもんね。

これじゃ、道もなかなかキレイにはなりませんな。