本日クリスマス。みなさん昨日のイブは楽しく過ごせましたか。
私のクリスマスイブは午後4時頃、仕事がひと段落したので、
知人の勤務先にポインセチアのプレゼントを持って行きました。
勤務先といってもスーパーの果物コーナー、「キウイ」の売り場ですが。
つまようじにさしたグリーンや黄色のキウイを笑顔ですすめる「彼女」は
派遣社員時代お世話になった正社員の先輩です。
同じ「うさぎ年」生まれ、相性がよく、時にはデパートの地下で
ソフトクリームを一緒に食べ、仕事の疑問、よろこび、苦しみを
聞いてもらっていた仲です。この日は近況報告の「ソフト会」。
一年お世話になったごあいさつができて良かったです。
贈り物をよろこんでくれて、家族のもとへ足取り軽く帰宅してゆきました。
私はその後一気に年賀状を作成。元旦到着になるよう頑張りました。
サンタクロースの衣装を着て、歳末セールに励む店員さん。
ケーキ、チキン、お鍋の材料を持って帰り道を急ぐ人。
ラグビーの応援で競技場に通う人。人それぞれ。イブの仕事ですね。
今日は大掃除モードに入ろうかと思います。
1990年代に撮った作品整理。 置き場がないので処分の準備です。
そして秩父宮で見た茶色ボールにちなんで、昔話を記事に書こうと考えています。
更新したらお読みくださいませ。