東京の夜 シャンデリアと乾杯
12/12日本写真協会受賞祝賀式典、12/13秩父宮の2試合撮影して
無事に戻りました。出発時マイナス2度、到着時プラス17度
翌日プラス14度、帰着時マイナス12度という寒暖の差を体感しました。
空港行きバス停から自宅は近いものの、重たい荷物を持って歩くので
汗ばんだ後に、黙っていると冷えます。
急いで室内を暖め、水道の元栓を締めて寝ました。
12月のマイナス10度超えは久しぶりです。
式典は東京都港区新橋、第一ホテル東京にて開催されました。
昆虫写真家・栗林慧(くりばやしさとし)先生、
日本写真家協会会長、田沼武能先生、
財団法人日本カメラ財団理事長、森山真弓先生のスピーチが
快く会場をなごませ、私は日本写真家協会のプロ写真家や
新入会員の方と交流できました。お話はもちろん
個展のご案内状をいただいたり、名刺交換したりで楽しかったです。
みなさん個展や公募展入賞など多様な活動をしてきた年上の方。
でも写真の話になると生き生きして、年齢差は感じられませんね。
ラグビー好きな方と共通しています。
試合写真は関東大学ジュニア選手権決勝、早稲田大学VS慶應大学
トップイースト11、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS
リコーブラックラムズ。ただ今整理中です。もう少々お待ち下さい。
栗林先生のスピーチと新入会員の方たちの写真です。
記念に撮影させていただきました。