
長居のスクリーン 大阪・金鳥スタジアム
2016年初めての撮影、1/9大阪・金鳥スタジアム、トップリーグ・リクシルカップ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSヤマハ発動機ジュビロです。
結果は7対26。ヤマハ発動機ジュビロが勝利しました。前後半とおします。
人気選手の出場と好天に恵まれて会場は大賑わい。
ワールドカップで関心を持ってくれた一般の方が、多くご来場されたのだと思います。
今年は暖かい日が多いので、天候の力も借りて動員数を伸ばしたいものです。
お正月シーズンは航空券が高く、札幌ー大阪間が割引価格でも片道3万円代。
一途にためたエアドゥのポイントを使い、札幌ー東京間を無料航空券に交換してしのぎました。
大阪ー東京間は新幹線だと疲れるので少し贅沢。飛行機で移動しました。
価格は約1万4千円ほど。大学選手権決勝に備えさせていただきました。
ANAのマイレージが航空券と引き換えられることになり、次回に活用します。
1/16にはNTTコミュニケーションズとヤマハ発動機ジュビロが対戦チームを変え
大阪・花園ラグビー場で試合をします。
第一試合、NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVSトヨタ自動車ヴェルブリッツが、12時キックオフ。
第二試合、ヤマハ発動機ジュビロVS東芝ブレイブルーパスが、14時5分キックオフ。
皆さんどうぞお出かけください。
黄ジャージ NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
水色ジャージ ヤマハ発動機ジュビロ


















