8/31トップリーグ開幕戦を撮りに行き、9/1札幌に戻りました。
行き先は、神戸・ユニバー記念競技場、19時半キックオフ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS神戸製鋼コベルコスティーラーズです。
8月末でも30度。昼間の神戸はサウナ状態でした。それでも夜は幾分涼しくなり
快適に撮影できました。落ち着いたらご報告します。
飛行機の遅延に影響されないよう、いつも早めの便を選び現地に到着して過ごすのですが
今回は宿泊先のホテルが地下鉄、JR、スーパーに近い場所にあり、撮影前に荷物を置き探検です。
スーパーでは「北海道フェア」を開催中。北海道の野菜、お菓子、ビールが並んでいるのを見ました。
私は全く別件でお水、ヨーグルトなどおやつ系を買っていたのですが、隣の方は「札幌タイムズスクエア」を
カゴに入れていました。この時期は冷蔵庫に入れて冷やして食べるのが美味しいです。
教えてあげたくなりました。冷蔵ケースには北海道限定ビール「サッポロクラシック」も。
知っているものばかりに気をとられるうちに、移動の時間となりました。
試合翌日は現地のメディアの方がどのように取材していたか気になり
「神戸新聞」を手に取ったのですが、日頃読んでいる「北海道新聞」とテレビ欄の構成が同じ。
四コマ漫画「ねえピヨちゃん」も同じ。スポーツ欄より先に目がいく(笑)浅はかな私です。
記事は神戸製鋼コベルコスティーラーズの写真がカラーで大きく扱われていて
開幕戦勝利は地元の方にもチームにも格別な思いであるのを感じました。
9/8は札幌でもトップリーグが開催されます。
組み合わせは神戸製鋼コベルコスティーラーズVS宗像サニックスブルースです。
13時キックオフ。楽しみにしていましょう。

総合運動公園駅に掲示されていたポスターです
行き先は、神戸・ユニバー記念競技場、19時半キックオフ
NTTコミュニケーションズシャイニングアークスVS神戸製鋼コベルコスティーラーズです。
8月末でも30度。昼間の神戸はサウナ状態でした。それでも夜は幾分涼しくなり
快適に撮影できました。落ち着いたらご報告します。
飛行機の遅延に影響されないよう、いつも早めの便を選び現地に到着して過ごすのですが
今回は宿泊先のホテルが地下鉄、JR、スーパーに近い場所にあり、撮影前に荷物を置き探検です。
スーパーでは「北海道フェア」を開催中。北海道の野菜、お菓子、ビールが並んでいるのを見ました。
私は全く別件でお水、ヨーグルトなどおやつ系を買っていたのですが、隣の方は「札幌タイムズスクエア」を
カゴに入れていました。この時期は冷蔵庫に入れて冷やして食べるのが美味しいです。
教えてあげたくなりました。冷蔵ケースには北海道限定ビール「サッポロクラシック」も。
知っているものばかりに気をとられるうちに、移動の時間となりました。
試合翌日は現地のメディアの方がどのように取材していたか気になり
「神戸新聞」を手に取ったのですが、日頃読んでいる「北海道新聞」とテレビ欄の構成が同じ。
四コマ漫画「ねえピヨちゃん」も同じ。スポーツ欄より先に目がいく(笑)浅はかな私です。
記事は神戸製鋼コベルコスティーラーズの写真がカラーで大きく扱われていて
開幕戦勝利は地元の方にもチームにも格別な思いであるのを感じました。
9/8は札幌でもトップリーグが開催されます。
組み合わせは神戸製鋼コベルコスティーラーズVS宗像サニックスブルースです。
13時キックオフ。楽しみにしていましょう。

総合運動公園駅に掲示されていたポスターです